まいど

そば切り粋人の大将です

かんなり久しぶりの更新です

一度間を空けると中々開かなくなるもので

ちょっと頑張って更新していかんとですね。
さて今日は冬季限定メニューの紹介です。
11月から3月末までの限定メニューです。
寒い日も美味しく蕎麦を食べてもらえるように作ってます

・湯葉と豆腐の餡掛け蕎麦
京都の生湯葉と自家製豆腐を餡掛けにしました。
寒〜い日に暖まる蕎麦です。
じっくりと蒸し煮した自家炊きにしんが蕎麦と相性抜群です。
国内産若鳥が出汁にコクと旨味を入れます。
海苔と揚げ餅が入った蕎麦です。温かい蕎麦ですが薬味の山葵が海苔との相性良く揚げ餅がコクを出してます。
・粋人の一人鍋
たっぷりの野菜と自家製豆腐が入った鍋です。
メイン食材は鴨、若鳥、湯葉からお選びいただきます。少し後から出す揚げ餅が人気です。
鍋の最後に半量の蕎麦を入れて召し上がっていただきます。具材から出た旨味が蕎麦に絡み締めに最適です。
寒い冬も是非そば切り粋人で蕎麦と料理をお楽しみ下さい

最後に最近少し思う事…
早いもので店を始めてから14年。随分とやってきたんだなと。ず〜っと店の事ばかり考えて、生活のほとんどを、人生の半分以上を仕事に費やしてきました。
けれど自分一人でここまでやってこれたのではなく、周りにいるスタッフや応援してくれる人がいて支えてもらってここまでやってこれたのです。
業者さんもそうです。色んな事を教えて貰ったり相談に乗ってもらったり。ほんま助けられてます。
ついこの間、店としてのちょっとしたトラブルを抱えてまして、それをお客様の力添えによって解決の方向に進んできました。
そう、粋人はお客様にも支えられてるのです。
そう思うと粋人は自分は沢山の人に支えられてるのだなぁと。
あまりにもそれは日常で当たり前のようになってしまっていますが、ほんまに感謝すべき事なのだなと思いました。
今後もお客様やスタッフ、業者さんに支えられてる事を忘れずに期待を裏切らないように頑張っていきます。
何を今更❗️とお思いでしょうが(笑)
こうしてじっくり考える事も大事だと思った次第です。
またこれからも良い商品を作るよう頑張っていきますので今後ともそば切り粋人を宜しくお願いします。
さぁ明日からまた頑張っていくぞ!
明日は定休日だけど(笑)