こんにちわぁ~

つ、ついに到着しました鏡山

今度の日本酒の会にお客様にお出ししますお酒ちゃんたちのラインナップはこちらでございまぁ~すっ

いっやぁーほー

たまらんですなぁ

純米大吟醸、純吟生酒、純米生もと、ひや下ろし、最醸仕込みなどなど・・・
合計七品のお酒を今回は、七品のお料理と共にマリアージュ

つまり、料理に合ったお酒を酒蔵さんが選んで一品につき一酒ずつお出しするスタイルでの提供方法となります

いやー、楽しみですね

お料理は
前菜五種盛り
お造り二点盛り
揚げ物
煮物
焼き物
口直し
お蕎麦
となります

料理内容はまた今度アップいたしまーす

そしてこちらは・・・
鏡山の仕込み水

このお水でお酒を醸しているのです

今回は特別に社長さんに無理を言って調達させていただきました

これは、チェイサー代わりのお水として提供、そ、れ、に
最後の〆のお蕎麦

今回は贅沢にもこちらのお水でお蕎麦を打たせて頂きます

さらに、お料理にも鏡山の酒粕を使用した料理などお酒に合う料理が盛りだくさん・・・の予定です

そして、皆さん甘酒って飲まれた事ありますよね

うちも、正月には作っていたのですけど・・・
本当の甘酒って砂糖を一切使用しないのを知っていましたか

本物はお米の甘さだけで醸した物を甘酒と言うらしいんですよ

今回、こちらも鏡山さんで作っている甘酒

入手致しました

本物は、バナナに蜂蜜をかけたような濃厚な甘さだとか・・・
お米なんですよこれ・・・
よく見てみるとお米が浮いてる

今回は、デザートが無い為こちらの甘酒をデザート代わりに致します

こちらは、度数はほぼ無いみたいですね


さぁーて、いよいよ今度の木曜日になりました

今から仕込みや準備に追われててんてこまいです

なんせ、お皿の数が半端じゃないですからね

さあ、いよいよ本腰入れて頑張るぞ~

iPhoneからの投稿