こんばんわーー!!

この時期になると皆さんはワクワクして来ませんかはてなマーク

クリスマス、バーゲン、年越しそば、年末ジャンボ、正月、おせち、お酒・・・

もう聞いただけでワクワクして来ますねー音譜

そんな中でも私がワクワクしてたまらない一つがこちら!!


日本酒ですアップ


この時期になると、各酒蔵さん達はスーパースペシャルな一品をこぞって発売させる時期!!

四号瓶で、3千円~1万円なんて当たり前あせる


たっ、高すぎる・・・ショック!


と、お思いでしょうが叫び

これには、蔵人さん達の熱い思いと苦労の結晶の塊のお酒達なのです!!

各酒蔵の最高級の一品!!

お米を細かく磨いて、何年も熟成して、温度管理、水、米への配慮は言葉では表しきれないほどあせる


そんな中、はなわが今回購入させていただきました一品のお酒達はこちら・・
photo:01



栃木県のお酒で「鳳凰美田 フェニックス」

ワインや、シャンパンのボトルを思わせるオシャレなこのお酒は「愛山」とゆう高級なお米を45パーセントまで磨いて仕込んだスペシャルなお酒!!

たっ、たまりませんあせる


続きましてー


photo:02




佐賀県のお酒で「鍋島 純米大吟醸 三十六万石」


こちらもとってもスペシャルなお酒でこの時期にしか出ないとてつもない価値のあるお酒!!
今、とっても人気です音譜


そして・・・極めつけの一品は


photo:03




山形県のお酒で「十四代 龍泉」


中身は・・・

photo:04


photo:05




ベルベット状の赤い箱に入ったこの高価なお酒汗


もう、箱代だけでも高そうですよねあせる

手に入れるのに、かなり苦労をしました一品叫び


ネットのオークションでは4~5万円ほどの値がついているほど叫び叫び


そして、かわいくこちらも
photo:06



龍泉の一つしたのランクの十四代「双虹」が一合瓶で販売しておりましたのでこちらも思わず購入しちゃいましたニコニコ


いやー、それにしてもこんな高価なお酒をはたして売れるのかはてなマーク


まー、売れなきゃ自腹でわたくしの正月酒になるだけだな音譜

どれを飲もう!!


ちなみにこちらも

photo:07




どれを飲もうかまよって仕方がありません汗





iPhoneからの投稿