今日は、うちの子供の初節句とゆー事で静岡の磐田から嫁のご両親がわざわざ渋滞のさなか駆けつけて頂きました
両家の親が集い、今晩は流山にある「京料理 かねき」さんで会席料理を堪能して参りました
京料理とゆーことでとても味付けは上品で、素材の味を生かし、無駄な味付けをしないダシの味わいが香るお料理ばっかでした
そして、初節句とゆーことで天然真鯛の姿焼き
素晴らしく、身が柔らかくって淡白なのに味がある
サイズも結構でかくて食べ応えあり
春とゆーことで、旬のタケノコ料理が結構出ました
女将さんに聞くと、筍は京都から直に送っていただいてるいみたいで、なんとその筍はアク抜きをしなくても、水で茹でても食べられるほど新鮮で美味しいのだとか・・・食べて見ると確かにアクを感じない
なんとも、筍の味が生き生きしていて食べ過ぎてしまいました・・・
料理人の僕としても、味に接客、店の雰囲気に行き届いたお客様への配慮
とても、勉強になりました
明日から、また仕事に熱が入ります
かねきさん。今日は本当に有難うございました
iPhoneからの投稿

両家の親が集い、今晩は流山にある「京料理 かねき」さんで会席料理を堪能して参りました

京料理とゆーことでとても味付けは上品で、素材の味を生かし、無駄な味付けをしないダシの味わいが香るお料理ばっかでした

そして、初節句とゆーことで天然真鯛の姿焼き

素晴らしく、身が柔らかくって淡白なのに味がある

サイズも結構でかくて食べ応えあり

春とゆーことで、旬のタケノコ料理が結構出ました

女将さんに聞くと、筍は京都から直に送っていただいてるいみたいで、なんとその筍はアク抜きをしなくても、水で茹でても食べられるほど新鮮で美味しいのだとか・・・食べて見ると確かにアクを感じない

なんとも、筍の味が生き生きしていて食べ過ぎてしまいました・・・
料理人の僕としても、味に接客、店の雰囲気に行き届いたお客様への配慮

とても、勉強になりました

明日から、また仕事に熱が入ります

かねきさん。今日は本当に有難うございました

iPhoneからの投稿