蕎麦祖神 (元正天皇) | そば雅 (そば打ち職人)

そば雅 (そば打ち職人)

長野へ出掛けた帰り道に檜の麺棒を購入したのがキッカケで蕎麦打ちに挑戦しましたが実に難しく、美味しい手打ち蕎麦を極めようと独学で研鑽。
今では蕎麦の奥深さに魅了され、少しでもこの思いを広めたい、と思っています。

元正天皇(女帝)は「民に失業なからしめよ、役人に汚行なからしめよ」

と善政を敷いたことで有名。

養老6年(722年)7月29日に「救荒対策に蕎麦を栽培せよ」と詔を発したことが『続日本紀・巻九』にあり、これが我が国蕎麦栽培の最初の公式記録とされています。

 

 

 

 

そこから「蕎麦祖神」とされ、新暦による崩御の日(5月26日)に京阪神を主とした麺業者が奈良の御陵に蕎麦を献上し、感謝祭が執り行われています。

 

第44代元正天皇(女帝) 天武九年(680)~天平二十年(748)

 

(そば・うどん)のボタンをクリックして頂きますと励みになります。

   ↓

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ
にほんブログ村