紀ノ川柿 | そば雅 (そば打ち職人)

そば雅 (そば打ち職人)

長野へ出掛けた帰り道に檜の麺棒を購入したのがキッカケで蕎麦打ちに挑戦しましたが実に難しく、美味しい手打ち蕎麦を極めようと独学で研鑽。
今では蕎麦の奥深さに魅了され、少しでもこの思いを広めたい、と思っています。

蕎麦打ちを始めた切っ掛け&ブログを始めた切っ掛けを作ってくれたM・Hさんから、美味しく珍しい果物を恵送頂きました。

 

黒くて甘い(紀ノ川柿)です。

初めて頂きましたが、実に美味しいですね。

 

 

 

-同封されていたパンフには-

ひらたねなし柿など一般的な柿を特殊な方法で脱渋処理を行い、果肉を黒くします。

脱渋処理は一苦労ですが、樹上になっている果実の一つ一つに袋を被せて処理を行います。

手間暇かけた紀ノ川柿はとても食味が良く、濃厚な柿の甘味です。

 

 

M・Hさん、大好物の柿、そして珍しい柿を、ありがとうございました。

 

 

-トイ・プードルの愛犬ロック-

 

 

 

 

(そば・うどん)のボタンをクリックして頂きますと励みになります。

   ↓

 

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ
にほんブログ村