差し上げる蕎麦に一工夫 | そば雅 (そば打ち職人)

そば雅 (そば打ち職人)

長野へ出掛けた帰り道に檜の麺棒を購入したのがキッカケで蕎麦打ちに挑戦しましたが実に難しく、美味しい手打ち蕎麦を極めようと独学で研鑽。
今では蕎麦の奥深さに魅了され、少しでもこの思いを広めたい、と思っています。

差し上げる蕎麦に一工夫することにしました。

箱には、蕎麦+蕎麦つゆが入るのですが、上蓋に脱酸素剤を貼り付け、笹の葉を入れることにしました。

召し上がる時に蕎麦の下敷きにしていただければ、見た目も爽やかになることでしょう。

 

笹は日本特有の植物で「ささやか」「ささ」が転じたといわれています。

「高い」「丈」から転じた竹と似ていますね。

 

 

 

 

 

 

 

(そば・うどん)のボタンをクリックして頂きますと励みになります。

 

   ↓

 

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ
にほんブログ村