Mさん11回目の蕎麦打ち(550㌘) | そば雅 (そば打ち職人)

そば雅 (そば打ち職人)

長野へ出掛けた帰り道に檜の麺棒を購入したのがキッカケで蕎麦打ちに挑戦しましたが実に難しく、美味しい手打ち蕎麦を極めようと独学で研鑽。
今では蕎麦の奥深さに魅了され、少しでもこの思いを広めたい、と思っています。

丸抜きのまま冷凍保存しておいた秋新を石臼で挽いて40目で篩い、内二八の550㌘でMさんが11回目の手打ち蕎麦。

 

水は還元水に麦飯石を投じて一晩寝かせ、コシが出るように、塩を少量入れて水回し。

手順も手際よく、猫手も滑らか、そして包丁も上手に切れました。

 

角の立った、鶯色の美味しい蕎麦の出来上がりです。

 

 

 

 

(そば・うどん)のボタンをクリックして頂きますと励みになります。

 

   ↓

 

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ
にほんブログ村