ブロ友のHさんから「お蕎麦に合うお酒の第二弾」ということで、美味しいお酒を態々探してご恵送頂きました。
今回は蕎麦麺に塩をつけながら冷や酒で頂きましたが、さっぱりした辛口で実に美味でした。
-日本酒の飲み方-
雪冷え(5℃)
花冷え(10℃)
涼冷え(15℃)
常温(20℃)
日向燗(30℃)
人肌燗(35℃)
ぬる燗(40℃)
上燗(45℃)
熱燗(50℃)
飛び切り燗(55℃以上)
喜久水酒造株式会社 長野県飯田市鼎切石4293
-謳い文句-
信州飯田の恵まれた自然の中で、醸した喜久水の定番酒で、クセがなく軽くて飲み飽きしないお酒です。
1944(昭和19年)に37の酒造業者が企業合同して設立された会社。
昭和52年から全国酒鑑評会で、何度も金賞を受賞しています。
Hさん、ありがとうございました。
-ロック近影-
(そば・うどん)のボタンをクリックして頂きますと励みになります。
↓