雅正庵の和菓子 | そば雅 (そば打ち職人)

そば雅 (そば打ち職人)

長野へ出掛けた帰り道に檜の麺棒を購入したのがキッカケで蕎麦打ちに挑戦しましたが実に難しく、美味しい手打ち蕎麦を極めようと独学で研鑽。
今では蕎麦の奥深さに魅了され、少しでもこの思いを広めたい、と思っています。

静岡の方から「雅正庵」という屋号の和菓子を送って頂きました。

甘さ控え目で、実に上品な味です。

「みやび」と読むのでしょうが、何といっても「雅」という名がついているのが嬉しいですね(笑)。

 

 

 

 

 

資料によれば、「雅/みやび」とは「宮ぶ」から出た言葉で、宮廷風が本来の意味であり、美意識の次元まで高められたもの。

優雅・洗練された知性・情趣美・礼儀正しさ・甘く愛する、等良いことが沢山並んでいます。

 

 

(そば・うどん)のボタンをクリックして頂きますと励みになります。

   ↓

 

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ
にほんブログ村