静岡の方から「雅正庵」という屋号の和菓子を送って頂きました。
甘さ控え目で、実に上品な味です。
「みやび」と読むのでしょうが、何といっても「雅」という名がついているのが嬉しいですね(笑)。
資料によれば、「雅/みやび」とは「宮ぶ」から出た言葉で、宮廷風が本来の意味であり、美意識の次元まで高められたもの。
優雅・洗練された知性・情趣美・礼儀正しさ・甘く愛する、等良いことが沢山並んでいます。
(そば・うどん)のボタンをクリックして頂きますと励みになります。
↓