市販の「濃縮・つゆの素」をより美味しく | そば雅 (そば打ち職人)

そば雅 (そば打ち職人)

長野へ出掛けた帰り道に檜の麺棒を購入したのがキッカケで蕎麦打ちに挑戦しましたが実に難しく、美味しい手打ち蕎麦を極めようと独学で研鑽。
今では蕎麦の奥深さに魅了され、少しでもこの思いを広めたい、と思っています。

 

市販の「濃縮・つゆの素」は色々試したがどれも美味しくない、と思われた経験ってどなたもありますよね。

蕎麦屋さんで出てくる美味しいあの味は自宅では無理なんでしょうか?

劣化を防ぐために塩分を多く入れたり防腐剤を入れるのは仕方のないことなので、一工夫するだけで格段に美味しくなります。

いくら値段の高い濃縮そばつゆでも、水で薄めるだけでは絶対に美味しくありません。料理に使うならともかく、ざる蕎麦・冷や麦・素麺・ざるうどん等で食すと間違いなく不満足な味です。

 

そこで、つゆ作りのだしに使う材料(鰹・宗田・いりこ・干し椎茸・あごだし)等を適当/任意に水に入れて一晩水だしをしたものを用意して、それを使って薄めますと全く違う味になります。

 

 

煮切ってアルコールを飛ばした日本酒と水を1:1にして使えば更に美味しく変化してくれます。

 

 

 

 

ご訪問有難うございます。

(そば・うどん)のボタンをクリックして頂きますと励みになります。

 ↓

 

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ
にほんブログ村