蕎麦を食べる前に酒肴で一杯飲むことを(そば前)といいますね、と
以前のブログでアップしました。
文豪・池波正太郎も、こよなく愛した蕎麦前のエッセイを沢山残してい
ますが「蕎麦前なくして蕎麦屋なし」と文中で述べています。
蕎麦屋の蕎麦前は、天麩羅・玉子焼き・焼き海苔・蒲鉾・揚げ蕎麦、
焼き味噌等が定番で、蕎麦を待つ間につまみながら日本酒を飲む
のが粋、と。
最近の蕎麦屋さんでよく見かけるようになったのは、食べる順番ダイ
エットの影響やヘルシー志向の女性客を意識してなのか、サラダや
ワインも揃えているようです。
サラダも蕎麦屋さんらしく揚げ蕎麦を乗せて出してくれる店もあり、
これはパリッとした食感が加わって実に美味しいものです。
揚げ蕎麦は茹でた蕎麦を油で揚げて塩をふるだけなので簡単ですが、
水気を切ってからでないと揚げる時に危険です。
ブログランキング参加中!
下の (そばうどん)のボタンクッリックお願いします。