昨今異常気象と騒がれる中、ここ数日は穏やかな日々が続いております。

チラリと小耳に挟んだ話ですが100年ぶりに太陽の黒点が消えたそうです。

黒点がないということは太陽の天気は穏やかということでしょうか、何でもそういう時は雲が出来易く、今年の夏はあまり暑くならないそうです。

100年ぶりといえば今の不況もそう言われてますね。

何か関係あるのかしら…

太陽の黒点と飢饉の関係はあったようです。


飢饉があったからこそ、そばの文化が始まったんですね。


太陽の黒点と飢饉と不況とそばの関係…


スケールがデカ過ぎて頭が空っぽになっていく~っ!


そんな時は無心になりましょう!