こんばんは
関東では既に桜が満開というニュースを聞き、
我が家の息子が
「チャレンジで習った話(南→北)と違う!」
と暴れております
暑いのか寒いのか分からない気温に
身体が疲れますよね…
とはいえ、
見た感じを少しはマシに整えるべく
我が家の第一クローゼット
しまむら
行ったら、見つけてしまいました
しまドルトン
冬はフリース毛布?の販売があって、
購入したんですが、
どうも薄いし、毛玉ができたし、
柄がイマイチに思えてきて、
既にサヨナラしてしまったんですが…
今回のしまドルトンは
しまむらっぽくない気がします!
ロゴと柄の馴染み方が
サイズもコットに丁度良さそう♪
ベージュやブルー系も色合いが絶妙

裏地がパイル地で、肌触りも良くて

買い占めたい気持ちになりましたが、
お値段約3,000円

と、しまむらにしてはお高め設定なので、
ベージュ系は2000円の
ブランケットにしときました
折り畳みポケット一体型で、
ボタンを留めれば
ポンチョやラップスカートになる仕様
なっていて本格的

家に出しっぱなしの
ハンモックチェアにかけてみたら
お値段3倍 





家でもキャンプでも
我が家はしまむらロゴスを愛用したいと思います

噂の?ナバホパーカーは
もう残ってなくて残念でした
