DOD 鉄製ミニフライパン 開封レポート | ハハとムスコの大冒険

ハハとムスコの大冒険

ハハのソロデイキャンプと、旅行を兼ねた長距離親子キャンプの忘備録です。

こんばんはニヤニヤ


もう早速ですが!


朝からセブンイレブンに寄って

MonoMax

増刊号https://tkj.jp/book/?cd=TD501015&mag

買ってきましたーデレデレデレデレデレデレ


BEPAL

チャムスフライパン

https://www.bepal.net/information/177583

加工ナシの鉄を手入れする自信がなくて滝汗

その点、DODのフライパンは
シリコン樹脂塗装が施されていて
洗剤OKで軽くて良かったですデレデレ

早速明日の朝ごはん用

ホットケーキを試し焼きしましたもぐもぐ


まず、説明書にもある通り、

フライパンの径が小さいので、

家庭用コンロの五徳に乗らない場合が

あると思います滝汗

なので、私は

コレを使いましたウインク結構便利です♪


油はセリアの

シリコンのハケで薄くしいて…


径が小さくて、普通のフライ返しだと

失敗しそうだったので、

菜箸でひっくり返しましたニヤニヤ

もんじゃのヘラとか良さそうですが、

フライパンにがつきそうで怖いかも滝汗


生地を流し入れると

時間との戦い

なので、写真が少ないゲッソリ


いきなり完成形ですうさぎうん、まぁこんなもんかな?


しかし、ひっくり返した後の裏側は…手が塞がっていて、
油をしき直せなかったせいか

型がボンヤリしている

チーンチーンチーン


4回作った表面がコチラ1番最初が1番マシだった笑い泣き

ちなみに、
森永の150g入りホットケーキミックスちょうど4枚が焼けましたウインク

フライパンに高さがあるので、
ふっくら膨らんだ
ホットケーキが作れますデレデレ

1回目の調理が終わって洗い終わりがコチラ
さすがに傷はついてないですね。ヨカッタ

でも、調理中に急いでいると
つい素手で触ってしまいそうになるので
要注意です注意注意注意



Ccampのmy Pick