さて、お泊まりキャンプを諦めて、
息子の稽古に付き合い、
びみょーーな時間だったんですが、
せっかくなので行ってきました
こちらを利用するには
東駐車場が近いですよ
駐車場から公園に入り、
スタバの前を通り
通り過ぎれずに寄り道して
このスタバとBASEの建物の間に入り
勝手口みたいな所がお店の入り口でした特に看板等は見当たらず、
ドアにおにやんま君がぶら下げてありました
ロゴスランドにある
ふわふわドーム
もお店の前にありましたが、マンボウ中は
土日お休みという事でした
まぁ恐らく幼児さん向けなので、
ウチの息子は
心配しないで下さい
入れませんよ!
お店の中ですが、所狭しとギアが並べてあり、
中々実物を拝む事が出来なかった商品もあり、
サイズ感や使い勝手
を想像する事が出来て
楽しい時間を過ごせました
tab缶、思ったより小さかった…
その中で、私達が買ったのは
焚き火loverの息子のための
マジックファイヤー
火吹き棒については、
店員さんが色々親切に教えてくれて、
久しぶりに気持ちの良い買い物が出来て
嬉しかったです♪
また、クレジットカードも使えるようで
安心しました(笑)
しかし!
最後まで安心できない注意点が!!!
それは、
駐車場の精算に
小銭か千円札しか使えない
ので、ご用意を
クレカ系も見当たらなかったです
また、基本的に市営の施設のため、
駐車場の割引等は各店舗ないそうです