生活を見直してみようと


朝からの家事を
書き出してみました


朝起きて。。
窓をあけて空気を入れ替えて
こどもの制服が乾いているかチェック
こどもの水筒にお茶を入れ
こどものお弁当を作る
こどもを起こし
こどものご機嫌ナナメにつきあい
こどもの出発時間を気にしながら
じぶんとこどものご飯をつくる
こどもの1日の予定を聞き
頭の中でこどものためのやることを整理する
こどもの脱ぎ散らかした服を洗濯機に入れて
洗濯機を回す
こどもの提出書類を渡す
それから。。。
うんざりしてきちゃって
途中で書き出しをやめました😅😅



なんと 「こどもの。。」が多いことか💦



こどもが大きくなっても
これだけこどもの用事が多いのだから


小さいこどもをもつママは
ほぼ、全部の時間がこどものためだよね


こどものためにやることは
当たり前になってるけれど

毎日これだけやっていると
気持ちが疲れてくるのも当然です


こどもも大切だけど
ママの身体と心も大切



心を整えるのに
「わたしのため」の時間をもつことを
ぜひおすすめします



旦那さんや親にこどもをあずけて
買い物や友だちとランチするのも
気分転換になるけれど



それよりも
いつもの生活の中での
「わたしのため」をつくってほしいのです


たとえば
こどものためのアイスを買うとき
じぶんのためのちょっと高めのアイスを買ってみたり



夜の絵本タイムの
こどものための読み聞かせは
お休み📖して

こどもが絵本を読むとなりで
じぶんの読みたい雑誌や本を読んでみたり



こどものお世話は
ちょっと横においといて

じぶんのケアを
先にやってあげる


そんな日常生活の中で
じぶんを優先にすることを

1日ひとつでいいので
やってみてほしいのです




大きく動くと
(買い物やランチなど)
大きく反動がやってくるんですよね


次の日の身体がしんどかったり

「そんなこと母親がしていいの?」とか
頭の中のもう1人のじぶんが
ささやいてきたり

目の前のこどもがなんだか荒れてるように
見えてしまったりする時があります



小さく動くと
(ちょっとだけわたし優先にする)
脳も心も反応しないんですよね


反動がないまま
ちょっとだけ心地よく思える時をすごすことを

毎日続けることで
心地よさの貯金ができる


その心地よさが積み重なって
心に余裕が持てるようになります



ちょっとだけ
「じぶんのため」の時間で
こころを整えてみてくださいね


さて、わたしはというと
こっそりと朝ごはんに
チョコレートをたべました


晩ご飯の残りは
息子に食べてもらってね😛

なんともささいなこと 笑

でも大満足です♡