こどもの
「あとからね」
「待っててね」
が、できないのは


想像することがまだ難しいから


ママが、なにかしたいときは
こどもの欲求を満たしてあげることが先だよ


忙しいときほど
こどものご機嫌が悪くなるのはなぜ?


子育てのあるあるですね


「こっち向いて!ママ」
という注目行動なんだろうけど


いそがしいんだってば〜






「あとからね」「待っててね」
ができないのは


想像することがまだ難しいから


そのあとに起こるであろうことが
説明だけでは、想像しにくいのです


ママが、なにかしたいときは
こどもの欲求を満たしてあげることが先だよ


スーパーで買い物するなら
先にお菓子を選びにいく


大型ショッピングセンターにいくなら
先に遊びの広場で遊ぶ


こどもが満足したら
「次は、ママの用事につきあってね」
ってお願いしてみてね




それでもぐずったときは?


もう全て丸投げで
あきらめちゃってたなぁ


思い返してみても
スムーズに進んだことはない


家の子育てもそうだし
園での保育もそうだなぁ


想定内でうまくいくことは
まーーないよね


そこが子育ての面白いところだったりもする


こんな反応くると想像したけど
こっちだったかぁーーー!!みたいなね


想定外の反応に
驚いたり、感心したり、納得したりしてる


ずっとクイズ!みたいな感じ

花冠、男の子がおどっちゃうぐらい喜ぶもの??想定外!



➡️さてここで問題です

学校はじまってもないのに
毎日息子の体操服を洗ってるのは
なぜでしょうか?

①密かに体育の練習をしている
②学校が待ち遠しくて着ている
③体操服の肌触りがいいから


こんなに体操服着るものかい?
想定外がおもしろい



いまはそんな風に言えるけど
ずっと想定外を楽しむことが
できなかったんよね


想像してること以外のことが
起こるのが怖かった


どこからか聞こえてくる
「本当に大丈夫なの?」という声


その声は、母の声


幼少期に言われ続けてた言葉


その声が聞こえてくる


失敗しやすいあなたは
注意しないと
落とし穴にハマって出てこれなくなるかもよ


ハマった穴からは
二度と出てこれなくなるかもしれない


だから他のひとよりも
気をつけて準備しなさい


あなたは
頼りないからすぐこけちゃうよ


母の愛情からの心配の声が
頭の中をぐるぐるまわって不安になる


実際はこんな風に言われたのかはわからない
記憶は曖昧。。
過去の経験からじぶんでそういうことにして
強化してしまっているんだろうね


その声を断ち切るには
想定内で終わらせないで
想定外をやってみるしかない


意外とおもしろいなぁ〜ってね