小学一年生の息子の担任について…

最近悩むあせる


まず1つは

プリントを持って帰ってきて見ると!!

明らかに国語は小さな
『っ』
が抜けていても
花丸がついている。

算数は明らかに式が違っても○がついている。

子供に言っても


『先生が○つけてくれてるから』


間違いを認めない。


もう1つは

先日頭にこぶを作ってきたのに何も連絡がない。
結構大きかった。
息子いわく

『学校の保健室で一時間休んでた』

とのこと。

こんな時どうしたらいいのか?

先生に直接いうのもどうかとは思うけど…

先に書いた勉強の方はそれを勉強しに学校行ってるし。

このまま放置していいのか?

三月に引っ越してクラスのママで仲良い人いなくて聞く人いないし。

なんだかもやもやした日々を送ってます汗汗汗



Android携帯からの投稿