ジャンク入手し、動作確認にて録再ヘッドの断線発覚のKD-4君、状態を再確認します

20210429123941f3f.jpeg


Rchは良いですが、

2021042912395378d.jpeg


Lchはオープンです。

手持ちの部品取り機からヘッドを外す覚悟を決めました。

20210429124031753.jpeg


この個体はメーカーで一度ヘッド交換をしてもらったらためかSAシールが有りません。

202104291241065a5.jpeg


断線機のヘッドからハンダコテで結線を外します。

20210429124127f2a.jpeg


並んで記念撮影です。

202104291241437ec.jpeg


頂いたヘッドを仮取り付けし結線します

20210429124357d97.jpeg


ヘッド位置をマッキーでマーキングしたカセットテープで奥行きを合わせて

202104291245216b3.jpeg


ヘッドが音を拾えるかテストします

202104291245483b6.jpeg


更に、市販のテープを聴きながらアジマスを耳調整しました

202104291245216b3.jpeg


LRのレベルとクリアーさから位置を決め

20210429124533525.jpeg


ネジロック処理しました。

20210429130958003.jpeg


もう一度音を確認、微調整しヘッド交換終了です〜(^-^)