当初単身赴任先でメイン使いだったAーX9、
フォノ入力でガサゴソとウィスカらしきノイズが出る事があるため、ヤマハのフォノイコを使ったり、デンオンのミキサー使ったりして使っていました。

毎度の事、いざ障害切り分けを始めると症状は出ない(笑


2020042715234363a.jpeg


レコー4、5枚聴いているけど、、、
症状が出ない、切り分け用フルレンジユニットじゃ音がつまらないので。


20200427152355076.jpeg


ダイソーユニット連発君に交代します。
ダイソー3発プラスα。


20200427152406d99.jpeg


これで少し聴ける音になりました。
しかし、、、症状出ず、、、。



20200427152418b2d.jpeg


まあ、外出自粛なので、レコード聴きっぱなしにしましょうか〜(
^-^)