遊びに来てくれたNさんにお付き合いいただき、ギター買取をお願いするため楽器店巡りへ。
到着時間が少々早く、中古楽器買取専門店が開店前だったので、先に開店していた他の楽器屋さんで色々物色。ハシゴしてノクブラDaichiさんの使用ギター販売中のBIG BOSSに寄り道。
BIG BOSSの1F売場に、VGSギターのコーナーがありDaichiさんのサインが掲示されていた。Nさんが店員さんに撮影許可取ってくれて記念撮影を。
セミナーで司会されてた方が接客してくださった。
EVERTUNE絡みで補足情報をゲットです。
GWウィーク中は金利なしで分割支払い可能とか、サービスありでめっちゃ欲しくなっちゃうんだけど、我慢。
試奏を勧められたけど、触れてしまったら支払う力もないくせにうっかり買いそうだから、そこも我慢(悔)
さらにオラのギターチェックしてくれて、色々教えていただき有難かった(嬉)
リペアとかも親切に対応してくれそう。
手放すのがちょっと惜しくなった。
その後開店した中古楽器買取専門店にギターを査定に出し、待ち時間にESPへ。
楽器屋さんは見ているだけで楽しい。
ESPでも店員さんからいろんなお話を聞けました。
Nさんの好きなギタリストさんのアーティスモデルもあってお話しがどんどん発展し、ギターの製造・生産・流通に至るまでかなり深く教えていただいた。ESPの理念を知るいい機会になったし、だからこそESPの製品もめっちゃ欲しいと思った。今買えないけど(泣)
Nさんもいてくれたおかげで、店員さんからたくさんお話聞けてめっちゃ勉強になった。こんなに店員さんにお話伺えることなんてないんじゃないかな。
ギター愛だねーやっぱギターっていいなぁー(///∇//)と思いました。
ほんとうに親切で熱い店員さんだったので、お名前の一つも聞いときゃ良かった。
一つ何かを貫いている人はかっこいいと思った…
そしてオラのギターは、しっかり値段をつけていただきお別れをしました。
中古楽器買取専門のスタッフさんが年配の方で、オラのギターは新人だった頃売っていたそうです。懐かしがられておりました。ご存知の方で嬉しかった。
保管状態が良かったらしく、褒めてもいただき、「これはおじさん世代が大好物なのでしっかりリペアしてお売りします。」と言っていただき、自分から離れても誰かもっと理解ある人に大切に可愛がられるなら本当に幸せと思い、後悔なく手放すことができました。
その後文具店など巡り、カレーを食べ、コーヒー専門店で休憩して帰宅。
思い返せば今日立ち寄った全店舗、イケメン店員さんに接客していただいた気がする…。
こんな日もあるんだな。ほくほく。
ありがたい。
Nさんと1日ご一緒していろんなこと共有できて楽しかった。
一人じゃなかなかできないし、感謝です。
いつか今日の出来事が何かに発展していけるよう、頑張らねば!