デニムをリメイクしてサコッシュを作ってみた | ▼おそばが何か作っている

▼おそばが何か作っている

絵を描いたり、
編み物やらレジンやら、
手芸が楽しいです。

どうも、おそばです。

履きやすくて頻繁に履いていたデニム。




膝に穴が空いてしまい、
捨てるにはもったいないけどダメージ加工してますって感じで履く勇気もなく、しばし放置しておりました。




子ども服の動画を見ている流れてデニムをリメイクするやり方を見かけ、これだ!と挑戦する事に。

内側の厚くなってる縫い目の部分をショルダー紐にするのって素敵なアイデアですよね!!!


チョキチョキします✂️




ここからがかなり手こずりまして…
というのも、動画でざっと作業手順は確認していたのですが、布のサイズや内ポケットの位置、マグネットボタンの位置などをしっかり考えずに思いつきで進めてみたり、マチ部分まで作った時点で内ポケットの付け忘れに気づいたりするなどしまして…


どうにかこうにか完成!





予定より小さくなってしまいましたが、可愛くできたのではないでしょうか(*´꒳`*)


参考動画↓↓↓


よかったらポチっとお願いします♪

*********
*********

minneさんで刺繍ブローチやレジンのアクセサリーを販売しています。

SUZURIさんでオリジナルイラストのグッズを販売しています。

BOOTHさんでオリジナルイラストのグッズを販売しています。

T-SHIRTS TRINITYさんでオリジナルイラストのグッズを販売しています。

ぜひご覧ください(* ´ω` *)



LINEスタンプを販売しています。
こちらもよろしくお願いします
(* ˊωˋ *)