自分が善人かどうか?

自分でも分かりません😓

何年か前の高校の同窓会でこんな事を言われてしまいました。

ちなみに、自分は当時の自分を全く覚えていません。


高校3年に自分は学校の池にピラニアを10匹くらい放した事がありました。

その池には、鯉や金魚が100匹以上居ましたが、濁っていて汚かったので中の様子が分からなかったし、放したのは6月くらいでピラニアは4センチ以下だったから、きっと全滅したのだと思っていました。

学校の池は、年に一度だけ夏休み前に用務員のオッサンが大掃除をするのですが、なんと10匹生きていました。

しかも、丸々と太っていて10センチ以上に成長していました。

自分は大掃除をサボって江ノ島に遊びに行っていたのですが、夕方に学校に行ったらビックリしたものです。

ピラニアは池の掃除を手伝うふりをした友達が回収してくれていました。

用務員のオッサンは『変だな?赤い鯉が一匹も居ないし、そもそも金魚の数が少な過ぎる』と言っていたそうです👀

そして、綺麗になった池に再びピラニアを放したら、ピラニアは金魚をずっと追いかけ回していました。

なぜか?赤い金魚が気になるらしく、赤い金魚だけ追いかけ回していました。

やがて、10月ごろになり水温が下がってくるとピラニア達は目に見えて動きが鈍くなってきたので、ほとんど動かなくなった11月上旬に池から網ですくって教室の水槽で飼うことにしました。

餌は10匹で300円で売られていた餌用の金魚だったので、金魚用の水槽も隣に置いてました。


前置きが長くなりましたが、そのときの話しです。

同窓会で女子の人に言われました。

餌用の金魚に金魚の餌をあげていた時に、自分は『何で餌なんかやるの?』と言ってから

『ああそうか?金魚を太らせた分だけピラニアも太るからね』と言ったそうです。

その女子は、『いや、、食べられてしまうから可哀想で、、せめてそれまでは餌をあげようと思って』と言ったそうですが

自分は『なるほど「せめて満腹で死のう」って感じ?優しいんだね』と言って笑いながら教室を出て行ったそうです😓

自分は全く覚えていませんが、その女子は『物凄く違和感を感じた。怖い人だと思っていたけど、あの時は怖いを通り越してゾッとしたよ』と言ってました😓

↑真ん中の場違いなのが自分です😓高2です
自分が善人かどうか?

自分でも分かりません😓