一日遅くなりましたが、、、
ばびちゃーん はっぴーばーすでぃ

ばびちゃんが気になりだしたのは実は結構前でして・・・
2年前にWINが放送されてたときに、ばびちゃんのキャプがTLに回ってきてたのを見て、
なにこの子~かわいい!!と思って名前を覚えたのが最初だね。
言わずもがな無類のヌンウッスムフェチなもので、
まぁこの笑顔見たら気になるしかないよね(笑)

かわいいねぇ~
まぁーしかしそのときね、忙しくて別件でw
しかもBチーム負けちゃってねぇ (そんときあんまちゃんと見れてないんだけど)
そもそもビッベンのときのサバイバルのトラウマがあって、結果わからないと怖くてサバイバル番組見れない人(;^ω^)
その時点でばびちゃんしかわかってないし、そこで一旦情報も途切れちゃったしでしばらく見てなかったんだけど・・・
YGコンにBチーム出るって聞いて、ひそかに楽しみにしてましたん
実際見たらBチームみんなかわいくてね~ そんときあらこの子かわいい!て思ったのは
今見たらジュネだったような気がしているw(話逸れた)
まぁーでもそんときも色々忙しくて←多食なもんで
今思えばあそこからちゃんと追ってればよかったなぁなんて思ってますが。。
でもばびちゃんの写真とか活動とかは陰ながら追ってたんですよ
そこらへんでSMTM3の記事を見始めて、CSで放送があってたので見てたんですけど、
ラッパーの世界てほんと怖いのね。
アイドルってだけでかなり馬鹿にされるし、結構な罵声をあびせられていたばびちゃん(とハンビン←)
(しかもこんときMIX&MATCHと並行してたのを後で知ったけど ハンビンはかわいそうだったよねぇTT)
周りの厳しい目を跳ね返してどんどん勝ち上がっていくばびちゃん
ほんっっっとにかっこよくてーーー
私の好きなシーンは、プロデューサーを選択する回で、ハンビンはもちろんお世話になってる
タブロ&マスターウー先輩チームを選択するんだけど、
ここでばびちゃんはDok2,The Quiettヒョンチームを選ぶんだよねぇ
誰もがびっくりな選択 かっこいい そしてまたこのコラボが素敵。
しびれたのはセミファイナルですねー
このときの相手のVASCOさんは知名度がある方で、ベテランさんだし、
審査員からは完全に不利な状況だと言われていたのですが
見事勝ち上がっちゃいました
そして見事優勝!
いやーーかっけーーー
こんときまだ練習生ですよこの子 末恐ろしやw
そんなこんなでSMTMで完全ハマっちゃったわけですね。(笑)
そしてこんとき私ははじめて知ったのだけれども
WINのときに流れてた、幼いばびちゃんが家族と離れてアメリカから一人で韓国に来た理由
おうちが裕福じゃなくて、だから自分が世界一のラッパーになって家族にお家を買ってあげるんだってTTT
あぁこれ何回見ても泣く(書きながら泣いてる←世話はない)
いやーもうかっこいいよ すっげー芋だけど最初のオーディション映像←
でもかっこいいわ
SMTMで優勝したときも、ママ~家を買ってあげるから~待ってて!ていうばびやんTTT
(やっとやっとデビューできて確か事務所から家を買ってもらったと見たような気がしますが・・・)
ほんとによかったよぉTTTT
WIN ファイナルのClimaxのステージがほんとに素晴らしくてねぇー
歌詞にオンマへの思いが溢れすぎて
これも何度見ても泣くやつね
ばびちゃんだけじゃなくてメンバーも(Aチームの子も)みんな泣いてくれてねぇ
もうみんなええ子やねんっ(´;ω;`)←お前誰や
この日のばびちゃんはほんとに美しい
書いてたらまだまだ終わりそうもないw
続けますw
そしてばびちゃんのかっこいいとこは何よりメンバー思いなところ。
MIX&MATCH で自分はデビューが確定するんだけれども、
誰よりもデビューを望んでいたのに、デビューすれば夢がかなうのに、
自分たちだけが決定したことに対して全然喜べないというばびちゃん
(もちろんじなんちゃんもはんびんもだけど)
この絆はほんとに素敵だなと思った。(そしてヤンサは鬼か?と思った←)
まぁーでもすごいカリスマだからさぁ
バトルしてもばびちゃんはすっごい目立っちゃうんですよね~(;^ω^)
審査員ヒョンたちにもすごい褒められるw
そんで実際バトルしてるはずのメンバーが目立たないという事態になり・・・
「自分が褒められるために費やした時間をもっとメンバーにかけてあげればよかった」
とか言っちゃうw
しょうがないよ、だってかっこいいんだもん
天性のステージングセンスだからそこは隠せないもの~
(そこはハンビンは自分よりもほかの子を立てるのがすごく上手。
さすがそこは彼がリーダーを任されている所以だと思うのですが)
ヤンサにジヨンを超えるギターパフォーマンスと言われちゃったやつw
超かっこいい
(今私どんどんペンですけども、正直こんときのどんどんの印象薄い←)
これも大好き 選曲が神♡
(これはジュネもすごい頑張ってた
)
SanEヒョンはSMTMのときは超怖かったのに、こんときはべた褒めしてくれるのwww
タブロ兄もサムディ兄さんもべた褒め
コラボマッチのプレ選考でまさかの既存メンバーのユニョンちゃんが落とされるという事態が発生し、メンバーみんな心配して終わった後ユニョンちゃんとこ行くんですけど
こんときバビちゃんは、残ったチャヌのことを気にかけて横にいてくれるんだよね。
チャヌは頑張ったんだから、申し訳ないなんて思わなくていいんだよってTT
泣いたわ
最初新メンバー入った時にみんなけん制するんだけど、ばびちゃんは誰よりもフレンドリーに話しかけてあげてて、さすがアメリカンだなとw 素晴らしい
そのあともチャヌが具合悪いのとっても心配してくれて、ほんとにチャヌたんのいいお兄ちゃんなのよねーTT
(その前はずっとどんどんのお兄ちゃんだったから、個人的にここの三角関係、いやユニョンちゃん絡んだ四角関係・・・気になってます← これは長くなるから置いといて)
まとめると、とにかくばびちゃんはかっこいい
決してかっこつけじゃないし、どっちかというと3枚目を自らかって出ちゃうようなキャラなんだけど、なんというか身から出る天性のかっこよさがあるんですよね
性格も男前だし 男が惚れる男って感じ(そういう子大好きw)
そしてとても礼儀正しい。ここ大事
スタッフさんにも常に90度お辞儀。
社長が来たら必ず脱帽してご挨拶。
空港でも毎回アイドルしてる。えらい。
こういうことがちゃんとできる子は伸びますよね(だからお前は誰だw)
ではでは~2016年がばびちゃんにとって素晴らしい1年になりますように祈りまして
それをひっそりと眺めていきたいヌナがお送りしました
駄文、長々失礼しました~w
最後にさわやかマッチョくんでおわかれ
ばびちゃーん はっぴーばーすでぃ


ばびちゃんが気になりだしたのは実は結構前でして・・・
2年前にWINが放送されてたときに、ばびちゃんのキャプがTLに回ってきてたのを見て、
なにこの子~かわいい!!と思って名前を覚えたのが最初だね。
言わずもがな無類のヌンウッスムフェチなもので、
まぁこの笑顔見たら気になるしかないよね(笑)

かわいいねぇ~

まぁーしかしそのときね、忙しくて別件でw
しかもBチーム負けちゃってねぇ (そんときあんまちゃんと見れてないんだけど)
そもそもビッベンのときのサバイバルのトラウマがあって、結果わからないと怖くてサバイバル番組見れない人(;^ω^)
その時点でばびちゃんしかわかってないし、そこで一旦情報も途切れちゃったしでしばらく見てなかったんだけど・・・
YGコンにBチーム出るって聞いて、ひそかに楽しみにしてましたん

実際見たらBチームみんなかわいくてね~ そんときあらこの子かわいい!て思ったのは
今見たらジュネだったような気がしているw(話逸れた)
まぁーでもそんときも色々忙しくて←多食なもんで
今思えばあそこからちゃんと追ってればよかったなぁなんて思ってますが。。
でもばびちゃんの写真とか活動とかは陰ながら追ってたんですよ
そこらへんでSMTM3の記事を見始めて、CSで放送があってたので見てたんですけど、
ラッパーの世界てほんと怖いのね。
アイドルってだけでかなり馬鹿にされるし、結構な罵声をあびせられていたばびちゃん(とハンビン←)
(しかもこんときMIX&MATCHと並行してたのを後で知ったけど ハンビンはかわいそうだったよねぇTT)
周りの厳しい目を跳ね返してどんどん勝ち上がっていくばびちゃん
ほんっっっとにかっこよくてーーー

私の好きなシーンは、プロデューサーを選択する回で、ハンビンはもちろんお世話になってる
タブロ&マスターウー先輩チームを選択するんだけど、
ここでばびちゃんはDok2,The Quiettヒョンチームを選ぶんだよねぇ
誰もがびっくりな選択 かっこいい そしてまたこのコラボが素敵。
しびれたのはセミファイナルですねー
このときの相手のVASCOさんは知名度がある方で、ベテランさんだし、
審査員からは完全に不利な状況だと言われていたのですが
見事勝ち上がっちゃいました

そして見事優勝!

いやーーかっけーーー
こんときまだ練習生ですよこの子 末恐ろしやw
そんなこんなでSMTMで完全ハマっちゃったわけですね。(笑)
そしてこんとき私ははじめて知ったのだけれども
WINのときに流れてた、幼いばびちゃんが家族と離れてアメリカから一人で韓国に来た理由
おうちが裕福じゃなくて、だから自分が世界一のラッパーになって家族にお家を買ってあげるんだってTTT
あぁこれ何回見ても泣く(書きながら泣いてる←世話はない)
いやーもうかっこいいよ すっげー芋だけど最初のオーディション映像←
でもかっこいいわ
SMTMで優勝したときも、ママ~家を買ってあげるから~待ってて!ていうばびやんTTT
(やっとやっとデビューできて確か事務所から家を買ってもらったと見たような気がしますが・・・)
ほんとによかったよぉTTTT
WIN ファイナルのClimaxのステージがほんとに素晴らしくてねぇー
歌詞にオンマへの思いが溢れすぎて
これも何度見ても泣くやつね
ばびちゃんだけじゃなくてメンバーも(Aチームの子も)みんな泣いてくれてねぇ
もうみんなええ子やねんっ(´;ω;`)←お前誰や
この日のばびちゃんはほんとに美しい

書いてたらまだまだ終わりそうもないw
続けますw
そしてばびちゃんのかっこいいとこは何よりメンバー思いなところ。
MIX&MATCH で自分はデビューが確定するんだけれども、
誰よりもデビューを望んでいたのに、デビューすれば夢がかなうのに、
自分たちだけが決定したことに対して全然喜べないというばびちゃん
(もちろんじなんちゃんもはんびんもだけど)
この絆はほんとに素敵だなと思った。(そしてヤンサは鬼か?と思った←)
まぁーでもすごいカリスマだからさぁ
バトルしてもばびちゃんはすっごい目立っちゃうんですよね~(;^ω^)
審査員ヒョンたちにもすごい褒められるw
そんで実際バトルしてるはずのメンバーが目立たないという事態になり・・・
「自分が褒められるために費やした時間をもっとメンバーにかけてあげればよかった」
とか言っちゃうw
しょうがないよ、だってかっこいいんだもん
天性のステージングセンスだからそこは隠せないもの~
(そこはハンビンは自分よりもほかの子を立てるのがすごく上手。
さすがそこは彼がリーダーを任されている所以だと思うのですが)
ヤンサにジヨンを超えるギターパフォーマンスと言われちゃったやつw
超かっこいい

(今私どんどんペンですけども、正直こんときのどんどんの印象薄い←)
これも大好き 選曲が神♡
(これはジュネもすごい頑張ってた

SanEヒョンはSMTMのときは超怖かったのに、こんときはべた褒めしてくれるのwww
タブロ兄もサムディ兄さんもべた褒め
コラボマッチのプレ選考でまさかの既存メンバーのユニョンちゃんが落とされるという事態が発生し、メンバーみんな心配して終わった後ユニョンちゃんとこ行くんですけど
こんときバビちゃんは、残ったチャヌのことを気にかけて横にいてくれるんだよね。
チャヌは頑張ったんだから、申し訳ないなんて思わなくていいんだよってTT
泣いたわ
最初新メンバー入った時にみんなけん制するんだけど、ばびちゃんは誰よりもフレンドリーに話しかけてあげてて、さすがアメリカンだなとw 素晴らしい
そのあともチャヌが具合悪いのとっても心配してくれて、ほんとにチャヌたんのいいお兄ちゃんなのよねーTT
(その前はずっとどんどんのお兄ちゃんだったから、個人的にここの三角関係、いやユニョンちゃん絡んだ四角関係・・・気になってます← これは長くなるから置いといて)
まとめると、とにかくばびちゃんはかっこいい

決してかっこつけじゃないし、どっちかというと3枚目を自らかって出ちゃうようなキャラなんだけど、なんというか身から出る天性のかっこよさがあるんですよね

性格も男前だし 男が惚れる男って感じ(そういう子大好きw)
そしてとても礼儀正しい。ここ大事
スタッフさんにも常に90度お辞儀。
社長が来たら必ず脱帽してご挨拶。
空港でも毎回アイドルしてる。えらい。
こういうことがちゃんとできる子は伸びますよね(だからお前は誰だw)
ではでは~2016年がばびちゃんにとって素晴らしい1年になりますように祈りまして

それをひっそりと眺めていきたいヌナがお送りしました
駄文、長々失礼しました~w
最後にさわやかマッチョくんでおわかれ
