一眼レフでお散歩♡冬ディズニーの持ち物紹介 | soaring

soaring

そうだ、ディズニーリゾートに行こう♡

テーマ:

こんにちはニコニコ

冬ディズニーはとにかく寒いっガーン

正直荷物が増えます…

でも寒くて動くのも嫌だと・・・なるよりはマシだと思うので

しっかりとした準備をオススメします照れ照れ照れ

 

 

ぴのちゃの基本スペッ

・ショーパレード好き(ショーパレ派)

・待ってでも良い場所でみたい(地蔵)

・キャラクターとも遊びたい(キャラグリ)

・アトラクションは夕方から乗る

・遠方組

・一眼レフ所持

 

 

スペックにも書いていますが、ショーパレ派で写真も撮りますカメラ

ですので、わたしの持ち物で一番重たいのは一眼レフですおねがい

本当に重たい・・・汗

最近までマリメッコのリュックに下のようなインナーバッグを入れて

持ち運びをしていたのですが、肩が取れそうになる程重くて

その日の夜は大変なことに・・・・

 

そこで、何か良いものないかなぁ・・・カメラバッグを探していたのですが、正直高い汗

ちょっと買えない・・・と思っていた時に出会ったのがCADeNのカメラリュック!!

わたしは、これの黒使っています爆  笑

これ簡単に言うと、下半分カメラ部分で上半分が普通の持ち物です。

この中に入れるものは・・・

・三つ折り財布

・メイクポーチ

・ipadpro

・充電器

 

 

サブバッグとして・・・

こんな感じのキャラクターバッグを使っています。

アラサー女子が持つような物ではないのかもしれないけど

ディズニーでは全然躊躇なく持てますニヤリ

ちなみに、以下の物は夕方ホテルに一旦帰って置いて夜のアトラクションに挑んでいます爆  笑

 

この中には・・・

・レジャーシート

 

いくつか持っているので、好きな柄のものを持って行っています。

以前は100円均一のものを持って行っていましたが、やっぱり破れやすかったです。

 

・ポータブル座布団

 

画像がなかったのですが、わたしはディズニーリゾートで購入したものを使用しています。

あるかないかで、全然違います!

ほんとにおすすめ!!

 

・フード付きブランケット

そして冬の必需品はこれ!!

パークと値段が違いますが・・・・

これ本当に絶対いる!!

行ったことがある方はご存じだと思うのですが寒い真顔

これあると、寒いときには羽織る事が出来て尚且つ可愛いので、ディズニーっぽさもドキドキ

お値段は可愛くないですが、快適に過ごすためにもおすすめです!!

 

・水筒

わたしは白湯沸かして、水筒に入れて寒くなったら飲むってことをしています。温かい飲み物大事アップ

 

・ホッカイロ

貼るホッカイロ4つ(効き目なくなったら貼りかえる)

持つホッカイロ4つ

極寒のときは、足先用のホッカイロ

 

万全な体制で挑んでいます!!

これはあくまでも、ショーやパレードを長時間待つわたしの持ち物です。

アトラクション派の方はもっと軽く挑めますよね♪

今度アトラクションメインで動くときのカバンも紹介しますねニコニコ

 

それでは今日はこのへんで・・・・