前回、家庭内別居状態に耐えられず夫の部屋に突入した私に夫が提案したプランAC




プランA
このまま4人で暮らす。子供の世話をするのは日によって担当制にしたい(私がいると下の子がわがままになりイライラするため)



プランB
このまま4人で暮らす。近くに部屋を借りて物理的に離れられる場を持つ



プランC
下の子だけ手放す(現実性は低い認識あり)





まあ、そう来たか、と。というかプランCは親族にも上の子にも説明出来ないからありえないよねと冷静に返し。



私は温めていたプランDを提案しました。



妻側プランD

下の子の世話が辛いなら(私もずっとは辛いので)一緒に過ごす土日どちらかでもシッターを入れて相手をしてもらうのはどうか。プロのやり方で下の子も落ち着いていくのでは。ここ数年が正念場なので、別に部屋を借りるくらいならコスパは良いのではないか。




そりゃ出費は痛いし家族の(特に実母)の目は気になりますが、ここは家族瓦解の危機。メンツよりメンタルヘルスでしょうと思いました。





夫はそれも考えたが、「他人が入ってくるのは嫌だ」と。夫は知らない人が大嫌いなので、逆にストレスだそう。





ただ、いいシッターさんを見つけて毎週固定でお願いすれば楽だし、ビジネスと割り切っていけばいいのではと思います。ちなみに我が家はお手伝いさんとかシッターさんにはまずご縁はありません。私の提案はひとえに『離婚をしたくない自分』の希望から出たものでした。





話し合いはなんかよくわからないまま終わり、土曜日は久々に家族4人で過ごしました。下の子は最初ギクシャクしていましたが、誰も大きな爆発をすることはなくすみました。





ただ、わかっているのは、これが多少のガス抜きを経た夫の対応であり、このまま平和が続くものではないということ。





なおなあでまた日常を送り、爆発して子供も親も傷つくパターンはもう避けたい。ストレス性逆流性胃腸炎でオエオエな毎日を終わらせたい。(メンタル豆腐なのでストレスが砲丸のようにドカン!とモロにきます。)





やはりシッターは当たってみようかと思います。夫もやってみたら受け入れられるかもしれないし。





ダメなら他の方法を模索します。



他の部屋も最初はハァ?と思いましたが、自分の避難所にもなるならそこまで馬鹿げたアイデアではないのかもしれない。