高校生のお小遣い | 高校受験2025その後

高校受験2025その後

高校受験に挑む息子の成長記録のためにブログ始めました。
2025年2月高校受験終了しました。都内私立高校へ進学します☺

中1~中3までHi-Step在籍⇒高校での入塾は検討中です。
今後は息子の高校生活を綴っていきたいと思います。

いくらくらいなんでしょうか凝視

 

中学生の頃は、部活動の後だいたい週3~6日塾へ行っていたため、軽食代として毎回500円ほど渡していました真顔

*塾弁を用意した時もありますが、仕事で忙しく帰宅が19時を過ぎるので、塾弁や塾前の家で夕飯はムリでした

 

軽食代の他に、交際費(お友達と遠出する時や買い物に行く時々で交通費✙数千円)を都度渡していたので

ざっくり計算して栄一2人分くらいでしたが…札束

 

 

高校は入学式から今日まで既にペイペイで1梅子

現金で栄一1人分渡していますあせるあせる

しかも、もう使い切ったのでさらに欲しいと今朝言われました煽り

*交際費はなく、全て食費(お菓子やファストフード代)だそうです。書籍、文房具代は別途支給してます。

 

息子曰く成長期だから食べないともたないともぐもぐ

そしてみんな(クラスメイト)はもっとお小遣いもらっていると…。ホントか⁉

*みんなって誰だよ!と思いつつも、仕事で帰宅が遅いので可哀そうかなとついつい甘やかしてしまうのですが、これバカ親ですよね悲しい

 

 

みなさま高校生のお小遣いどのくらいあげているんでしょうか滝汗あせる