先週の月曜日に受けた私立模試の結果が届きました
今回の受験者数は272人
前回より50人近く増えてました
前回より数学が30点以上ダウン合計点も平均を下回っています
計算 小問集合で25/45点のみ得点
確率、平面図形、空間図形、関数は一応頑張って解答はしたようですが得点出来ず
国語、英語の先生からは前回より得点がアップしており、激励されたそうですが
数学の先生からはそろそろ理科と社会と特色を外して3教科(特に数学)に専念するように言われたそうですそりゃこの点数だとそうですよね…
本人も今回の数学の点数はかなりショックだった様子毎朝6時の一日一題演習を始めました
まぁ母的には危機感をもって必死で勉強して欲しいので、今回のこの結果、良かったと思っています息子の受験勉強に対する姿勢がどうにも真剣みが感じられないのです
受験まで残すところ112日
後悔しないよう受験勉強に励んで欲しいです