昨日は夏期講習初日でした
朝に部活のMTに出て、そのまま夏期講習へ行ったようです。
夏期講習どうだった?楽しかったかい?
普通、楽だった
楽??授業が簡単って事(オイオイ、ソンナ事ナイダロ…???
いつも夕方からで眠いけど、夏期講習は夕方には終わるから楽!
(通常授業は17時?頃から22時頃までなので)
そうなの、よかったね
夕方には授業が一旦終了(部活生は夜の部あり)なので、早く帰宅できる”楽”
初日は自習室の活用はしなかった様ですが、帰宅したら夏休みの宿題をやっていたので
それよりさ~、数学のI先生がさ~、Y校舎に行っちゃった
えっ⁉ 数学の先生って着任してまだ3か月くらいしかたってないよね?
何で⁉(若い先生だったしマサカ何カヤラカシ…失礼
息子の慕っていた数学の先生が急な異動で、いなくなっていたそうで挨拶もできなかった様です
Y校舎の数学の先生が、体調不良になったから、代わりにI先生がY校舎に行くことになったらしい
そっか、それは仕方ないね (塾の先生方も大変ですね
でもスパトラの数学で会えるみたい
楽しみ
良かったね!スパトラ頑張らなきゃね!
I先生の代わりの先生はどう?
うるさい。。。オジサン。。。
授業は普通。。。
うるさいとは??
え?授業がうるさいの?え?大丈夫?
授業は大丈夫。でもウルサイ。
先生にウルサイって何ですかね口うるさいって事でしょうか…。
何とか受験まで耐えてくれ息子
若干心配ではありますが、まだ初日だし、徐々に新しい先生に慣れていって欲しいです。
それではまた~