今日から新しい豆のハンドピックを開始

 

丁寧に想いを届ける

 

その想いでひたすら豆に向き合います

 

大切な人に届ける珈琲

 

それが感じる珈琲です

 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Só Aqui(ソーアキ)でのハンドピックとは

 

通常、珈琲の生豆は焙煎前に

 

いわゆる欠点豆と呼ばれる豆を取り除く作業があり、

 

それをハンドピックと呼んでいます。

 

Só Aquiでは欠点豆を取り除くだけではなく、

 

見た目や形状、ひび割れ、雰囲気などをみながら

 

全ての粒を5つのグループに分けていきます。

 

膨大な作業ですがこの作業が

 

1種類の生豆から5つの味わいを創り出していきます。

 

5つのグループ

 

整え珈琲・・・全く雑味のない澄み切り切った味わい

 

幸せの珈琲・・・雑味がないクリアな味わい。とてもスッキリと飲める

 

ピーベリー・・・見た目がコロンと丸くと可愛らしい。

        爽やかな味わいになる

 

癒し珈琲・・・コク深く、優しい甘みがでる

 

毎日の珈琲・・・珈琲らしい苦みがしっかりと感じられる

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜