私の通勤手段は

 

お疲れ様です〜。


以前も書きましたが、健康のために

45分歩いて通勤していますにっこり

 

 




地方ワーママしていて

一番良かったなと思うこと、

それは職住近接ですよだれ

(それ以外はある…かな…?笑い泣き




徒歩で45分ほどで職場に到着…

あ、ありがたい…笑い泣き

車だと更に短くて15分位




都会では、電車通勤で1時間以上と聞くと、

時短勤務を利用しないと

家庭との両立できないよなぁと感じます煽り






 


北陸に住む友達から教えてもらった

とり野菜みそにっこり

鍋にして時短していますよだれ





子どもが小学生や中学生になって

自分で帰宅できるようになったとしても、

塾の送迎やご飯の準備を考えると、

定時まで仕事して1時間電車に揺られてから

帰宅。そして、すぐに家事


た、大変すぎる…滝汗




そんな体力もないし、

ちょっとトラブルが起きて

スケジュールが崩れたら、

立ち直るまで本当に大変…



地方は地方で問題が多いのですが、

都会は都会で大変だなと感じます。

(地方で住んでると、

 女性であることがしんどい…魂が抜ける





 

 

 





職場の近くに住めて時間を上手く使えたら

一番いいんですけどね…驚き


都内のマンション価格とか見ると、

なかなか現実は厳しいなぁと感じますネガティブ





 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する