301 :名無しさん@まいぺ~す:2006/02/15(水) 01:03:25 ID:YGTBafC2
>299
突っ込みばかりで申し訳ないですが、精製or未精製も検索すれば
いっぱい出てきますよ。
化粧板の「手作りコスメ」スレでも、ときどき話題になってるので
スレ内検索でひっかかります。

302 :名無しさん@まいぺ~す:2006/02/15(水) 10:20:38 ID:qcy0ldaI
>>297
ありがとうございます。
上のほうで出ていた材料の店、ぴのあは今送料無料ですね。
早速注文してみたいと思います。

303 :名無しさん@まいぺ~す:2006/02/20(月) 18:09:56 ID:Bxnt+KVb
297さんのレシピを参考にして化粧水を作ってみました。

精製水 50ml
カモミールウォーター 50ml
トレハロース 5g
グリチルリチル酸カリウム 1g

少しトロッとした化粧水になりました。
カモミールの香りもすごくいいです。

そして、湿疹がかなり良くなりました。
グリチルリチル酸カリウムの消炎作用でしょうか???
副作用はあまりないということですがちょっと怖いくらいです。

教えてくれてありがとうございました。

304 :名無しさん@まいぺ~す:2006/03/03(金) 22:55:25 ID:VDPBpE01
保守~

基本の化粧水(自分のね)1:1純米酒 
をここ一週間ほど使ってヨサゲなので、
気になってたゆずの種化粧水を仕込んでみました。
出来上がりまで一ヶ月が待ち遠しい~

305 :名無しさん@まいぺ~す:2006/03/15(水) 05:18:51 ID:UHjadASE


306 :名無しさん@まいぺ~す:2006/03/15(水) 13:05:07 ID:xXz4XJWA
先日初めて手作り化粧水を作ってみました
精製水100ccにグリセリン小さじ1杯です。

最初の一週間はとても調子がよかったのですが、
二週間目からなんだか荒れてきているような気がしています。
刺激などはまったくなく、
しかも朝つけて夜鏡でみたら荒れてるという感じなので肌にあっているかどうかも正直謎…

307 :名無しさん@まいぺ~す:2006/03/15(水) 13:21:50 ID:aVVD4VXq
アラントインが溶けなくてつぶになってしまうんですが
いい方法はないでしょうか?

308 :名無しさん@まいぺ~す:2006/03/15(水) 13:23:25 ID:BfuaO4ER
グリセリンは水分を集める性質があるので、
配分を多くしすぎると、肌を乾燥させてしまうと
聞いたことがありますよ

309 :名無しさん@まいぺ~す:2006/03/15(水) 14:27:05 ID:PpqnhKDt
>>308さん
それは知っています
でも夜は寧ろグリセリン足りないかなってくらいで、
コットンでパッティング100回を三回繰り返してやっとって感じです…

310 :名無しさん@まいぺ~す:2006/03/15(水) 18:26:07 ID:hy2gKvSe
>>309
パッティング100回×3ってそれあんまよくないとおも。

311 :名無しさん@まいぺ~す:2006/03/15(水) 20:23:36 ID:xXz4XJWA
>>310さん
じゃあもっと濃度を濃くしたほうがいいのかな…。今夜やってみます
ベタインを探してベタイン水のほうも試してみることにします

312 :310:2006/03/15(水) 23:50:07 ID:hy2gKvSe
>>311
合う合わないはあるかもしれないけど
保湿剤は少量ずついくつか組み合わせたほうが効果あることも多いよ。
それぞれ肌の比較的奥まで入るもの、表面にとどまるものなどあるので。
ただアトピーだとシンプルなものの方が心配は少ないと思うけど。
荒れてる、というのがどういう状態かわからないけど
パッティングは刺激が強いと思うので
肌に置くような気持ちでゆっくり包み込むように入れ込んだ方がいいと思う。
で、お気に入りのクリームで蓋、と。

313 :名無しさん@まいぺ~す:2006/03/17(金) 07:29:13 ID:Zf7JCNOw
>>307さん
アラントイン入り化粧水を作る場合、
水分を60度くらいに温めてアラントインを入れ、10分程煮るといいらしいです。
アラントインは熱分解の心配はない。・・・と以前ぴのあの掲示板で見ました。


314 :名無しさん@まいぺ~す:2006/03/25(土) 23:26:38 ID:HjUiLUyw
あげておく

315 :名無しさん@まいぺ~す:2006/03/26(日) 02:16:47 ID:ZYWNap1S
防腐剤入ってないから作りおきはできないな

316 :名無しさん@まいぺ~す:2006/03/26(日) 03:31:40 ID:j2zd2jRx
(;_;)乾燥しまくりでこまってます。粉がふいてでこから目は真っ赤か。
町医者にかかってから悪化です。
手作りのスレゎ良いスレですね。頑張ってつくりたいです。でもお金が・・・ワラ↓ アラントインについて少し詳しく教えていただきたいです。パソがないので検索にぁまりひかからなくて↓お願いたします。

317 :名無しさん@まいぺ~す:2006/03/26(日) 05:13:04 ID:34mWfzGD
>>316
大変なのは解りますが、普通の文章でお願いします。

318 :名無しさん@まいぺ~す:2006/03/26(日) 11:12:21 ID:j2zd2jRx
ごめんなさい(;_;)くせで小文字にしちゃってました。

乾燥肌に合う物をしりたいです。

赤みに効くというアラントインについて教えて下さい。どこに売っていてお値段はいくら位でしょうか?


319 :名無しさん@まいぺ~す:2006/03/26(日) 11:16:30 ID:6HBGjEUp
>>318  

>>2
2 名無しさん@まいぺ~す sage 04/08/24 15:19 ID:24xCYWJC
材料屋さんリンク集
以下のお店で売っているようなものは、薬局で探せば案外売ってます。
探すのがめんどくさい人に。

http://www.charis-herb.com/ カリス成城
http://www.treeoflife.co.jp/ 生活の木
http://www.rakuten.co.jp/pinoa/ ぴのあ
http://www.carati.jp/   carati


320 :名無しさん@まいぺ~す:2006/03/26(日) 13:57:41 ID:kvmriIS+
皆さん、皮膚科行ったら、手作り化粧水は止めてくださいって言われないですか?
私の行った皮膚科ではドコもそぉ言われちゃいました。
ちゃんと、容器も消毒して、作ってから一週間以内に使い切ってるのに…

321 :名無しさん@まいぺ~す:2006/03/29(水) 18:59:42 ID:SAzXcuDs
>>320
その皮膚科が企業の敏感肌シリーズの化粧品扱ってるなら、そっちを買わせたいから止めるでしょうね。
しょせん皮膚科なんて商売ですから。
原材料は私が作ってる成分とたいしてかわらないものに保存料添加してるだけだったりします。
つか、私が作ってるものの方が高品質w

ちゃんとした皮膚科なら、昔流行した尿素化粧水を止めるくらいだとおもいます。
症状や濃度によっては、尿素が傷にしみて刺激になる場合が多いからです。

322 :名無しさん@まいぺ~す:2006/04/09(日) 14:00:54 ID:NGriex61
リップクリーム作ったことある人いますか?
アドバイスください。

シアバターとミツロウ 
ネットで注文したんです。届いたら作ってみようと考えてます

323 :名無しさん@まいぺ~す:2006/04/17(月) 00:52:20 ID:+tVmRH04
>>322
自分はホホバとミツロウでつくったです。
それに蜂蜜+微量の水でといた小町紅(※とりよせ)を加えて色つきリップにしたよ。
小町紅は紅花から伝統製法でつくった天然の色素なんで痒くないよ。
ちょっとコンビに買い物にいくときなんかに重宝で~す。

324 :322:2006/04/18(火) 02:07:34 ID:9s3ZAbSa
>>323
ありがとうございます。
私は口紅の下地にしようと思ってます。

やっぱり電子レンジで溶かす方法ですよね
ミツロウオンリーだと固い感じしますよね
まだ作ってないんですけど
シアバターとミツロウの割合で出来具合が違うとおもうんですが
それより何より、ちゃんと混ざるか心配です。

325 :名無しさん@まいぺ~す:2006/04/18(火) 11:36:21 ID:K6ilwp79
>>324
湯せんしたら?
両方とも液体になるから、ちゃんと混ざるよ。
まー、レンジでも溶けるだろうけどさ。

326 :324:2006/05/16(火) 21:40:00 ID:UE0fvGWD
325さん、ありがとう
作ってみました。シアバター:ミツロウ=6:4
ぐらいの割合でレンジで溶かしました
いい塊具合で、それでいて唇につけると溶けていい感じです。
ちょど売ってるリップの固さになりました。

327 :名無しさん@まいぺ~す:2006/05/27(土) 02:08:24 ID:VhojxnoC
緑茶化粧水作って小分けして、つける分だけ部屋に置いておこうと思ったら
一日でカビっぽくなってて怖かった
ちゃんとアルコールで瓶消毒した容器だったのに(;;)


328 :名無しさん@まいぺ~す:2006/05/28(日) 02:09:28 ID:R1jlj4MX
>>327
このスレとか手づくり化粧品の本とかすらまともに読んだことすらないでしょ。
手づくり化粧水なんて、ほとんどのものが冷蔵庫保存するのが当たり前

329 :名無しさん@まいぺ~す:2006/06/03(土) 17:41:32 ID:YJHhGUoZ
v

330 :名無しさん@まいぺ~す:2006/06/03(土) 23:58:22 ID:YJHhGUoZ
m

331 :名無しさん@まいぺ~す:2006/06/12(月) 21:35:56 ID:lAxFfa1c
ハトムギなんかが混ぜてあるのと杉茶だけのと
あるんですけど、杉茶だけだと味がきついもんですか?


332 :名無しさん@まいぺ~す:2006/06/15(木) 21:47:24 ID:5iaBJH5y
よもぎってそのへんにはえてるのでもいいんでしょうか?
煎じるって=煮るでもいいんですか?
どんぐらい入れたらいいんでしょうか?
他に何をいれたらいいんでしょうか?

教えてください。


333 :名無しさん@まいぺ~す:2006/06/15(木) 22:59:38 ID:a699gSg6
>>332
何を作りたいのでしょうか?

334 :名無しさん@まいぺ~す:2006/06/24(土) 14:42:23 ID:lQAg3D7G
PCAソーダやグリチルリチン酸、トレハロースなどを使って
化粧水や化粧品作っている方いますか?

私はヒアルで顔中ボコボコになってしまい、ベタインも少し痒い。
グリセリンにも少々刺激を感じます。
保水したいんだけど、保水するアイテムが見つからなくジプシー中です。
痒くならない保湿剤・・・アドバイス頂けたら嬉しいです。
(尿素は薄肌なので使えません・・)

335 :名無しさん@まいぺ~す:2006/06/24(土) 17:38:27 ID:Wc1qfzej
このスレ、読んだことありますか?たくさん出てきてます。

困ってるなら、まず自分でとことん納得行くまで調べて
それでもわからなければ、助けを借りる。

何が合うか合わないかは、人それぞれでしょ?
他力で改善は難しいですよ。
同じものや同じことして全員改善するのであれば世の中に
アトピーなんてありませんし、辛い思いする人もいないです。
がんばって。

336 :名無しさん@まいぺ~す:2006/06/24(土) 18:39:41 ID:KpDDQzK2
;

337 :名無しさん@まいぺ~す:2006/06/24(土) 21:46:30 ID:NiI1aKW5
>>335
気に障ったようですみません。
このスレは読んでます。
PCAソーダに関しては検索しても使用感などの情報が見つけられず
このスレでも話題になっていないので、使用している方がいたら話を聞けたらと思いました。

グリチルリチンとトレハも、初期の基本的な情報以外にも使用した人の
良かった悪かったなどの話を聞ければ、使用に際しての指針になると思いました。

他力本願だったようですみません。

338 :名無しさん@まいぺ~す:2006/06/24(土) 23:00:54 ID:we6A6gPp
>>334
私もヒアルだめでした。顔腫れちゃって。
ベタインも、調子悪いとちょっとひりっとするようなしないような…
あとからわかったことですが、軽いピーリング作用があるとのことなのでそれもあるのかなぁと思ったり。
(調子悪いときって、特に皮膚うすになってますしね)
でも、グリセリンは特に問題ないので参考になるかわかりませんが…

最初、精製水、グリセリン、アラントイン、ベタイン、の化粧水を使ってました。
あまり保湿されてる感はなかったですが、つけないよりはましなのと
時々ちょいヒリはあるものの悪化しなかったのでしばらく使ってました。
そのあとにサンホワイトをプラスして。

ちょいヒリが気になっていたので、ベタインをトレハロースに換えましたが、
上限の量いっぱいに入れると、べたべたしてちょっと気持ち悪い感じに。
べたつきがきにならない程度に減らしてみたところでの
ベタインとの保湿の差はあまり感じませんでした。
でも、ヒリヒリ感は感じなくなったので、その点では私的にOK

その後、サンホワイトを切りたかったので
↑をベースにいろいろ保湿できるものを探しました。
今はアロエベラパウダー、アラビックガムをプラスして
で、ここ一週間前に防腐剤としてローズマリーエキスをプラス。
その化粧水のあと、オリーブスクワランを付けています。

>>335 の言うように、あうあわないは人それぞれで、
完璧なレシピなんて存在しないと思いますが、
お互い自分自身を実験台にがんばっていきましょう♪

追記:おそらく知ってると思いますが、化粧版の『手作りコスメ』の過去ログも
   とても参考になると思います。



339 :名無しさん@まいぺ~す:2006/06/25(日) 14:55:46 ID:9VqYcKJy
グリセリン

340 :名無しさん@まいぺ~す:2006/06/29(木) 00:59:28 ID:wefCM4KC
>ヒアルロン酸がダメって方
そのヒアルロン酸ってもしかして粉じゃなくて
原液で売られているものを使用されませんでした?
あと、過去にも無添加化粧品で同じように肌が荒れたことは無いでしょうか?
もしそうなら、荒れの原因にフェノキシエタノールを疑ってみても良いかもしれませんよ。
フェノキシエタノールは、パラベンのように濃度云々じゃなくて、
少量でも配合されているだけでダメな人はダメな成分みたいです。
また試されるのでしたら粉か防腐剤がパラベンオンリーのものを選ばれては如何でしょう?
って、ご存知でしたらすんません。

341 :名無しさん@まいぺ~す:2006/06/29(木) 08:06:33 ID:06HmuoO9
精製水

342 :名無しさん@まいぺ~す:2006/06/29(木) 09:26:58 ID:SBvmRYsy
私は尿素で悪化

343 :>>338:2006/06/29(木) 23:52:54 ID:l/AvVkKQ
>>340
そう、原液として売られているものを使いました。
早々に処分してしまったから、何が入ってたのかわかりません。
(というくらい無知な頃に作ったものでした。)
今度、粉にチャレンジしてみようかな。
大変勉強になりました。どうもありがとう。

344 :名無しさん@まいぺ~す:2006/06/30(金) 13:01:42 ID:xcUpStLh
>>334
グリチルリチル酸・トレハロース・ベタインの化粧水使っています。
私はこの3種類の化粧水があっているようです。

でも、はじめは合うか合わないか分からなかったので、一つの材料で
化粧水を作って使って確かめました。
3種類を配合した化粧水を使っていますが、上限の量よりも
かなり少ない量で使用しています。

合うか合わないかは自分で試してみるしかないですね。
冬の乾燥する時期に化粧水を探すのは辛いので今のうちに
ベストな化粧水が作れるといいですね。


345 :名無しさん@まいぺ~す:2006/07/01(土) 00:35:11 ID:aJt6lceo
ヒアルロン酸原末は、非常にとけにくいうえに腐りやすいので
個人で扱うなら、やっぱ原液にしといたほうがいいよ。
原液にも、保存料がパラベンだけのものとか
フェノキシだけでなく添加物ドサーリのまで
いろいろあるから、成分比較して購入してみそ。

346 :名無しさん@まいぺ~す:2006/07/01(土) 23:17:52 ID:AUaKcRzR
sage

347 :名無しさん@まいぺ~す:2006/07/01(土) 23:41:27 ID:WTZmZNOc
>>345
原液にも色々あるのですのね
週2位で化粧水作ってるので、扱いやすいほうが助かりますし
大変参考になりました
色々探してみます

348 :名無しさん@まいぺ~す:2006/07/08(土) 01:50:44 ID:lC02MoJH
緑茶化粧水作ってみました!!
でも、ドラッグストアでは材料が揃わなくて、精製水とグリセリン、緑茶だけのシンプルなものです。
本当は、セラミドを加えたかったのだけど…
まぁ、成分少ない方が安心だしいいか。これから色んな成分を試してみよう!!
使用してみて…やっぱり保湿力は足りない!!首はアトピーも軽症だから十分潤うけど、顔に脱ステのリバウンドが出てて、炎症はしてるわ、皮は剥けてるわ、という状態だから、全然うるおいが足りない!!
その代わり、刺激も少ない。しみる感は、水と同じくらい。でも水よりは保湿の足しになってる感あり。
あと嬉しかったのは、つけた後、ちょっと炎症落ち着いたみたい。ちょっとだけど。
使い続けてみて、変化があったら、また報告しま~す!!



349 :みなみかわ:2006/07/08(土) 02:25:18 ID:NGWLq7Gt
自分は小さい頃からアトピーで成人になって、重症化しました。
仕事を辞めて家で昼夜逆転の生活が続き、ある日、痒みが強かった為、
皮膚科に行ったのが始まりでした。
ステロイド剤を貰い、付けて良くなったり、悪くなったりが続いた時に
「そんな薬、すぐにやめなきゃダメだ!」と言われ。怖くなって止めた
のが今思えば大きな間違いだったと思います。
「止めた後、酷くなるのは毒が出ている証拠」などと言われ、それを信じて
耐える日々でした。
その結果5年は苦しみました。
結局、軽いステロイドの入った軟膏を風呂上りに1回塗るようにした結果
軽快したのです。同時に仕事も無理してでも行き、趣味も持ち、外に出て、
夜はよく寝るように心がけました。
その間も辛い時はありましたが、軽いステロイドの入った軟膏を
信じて使い続けた結果、今でも痒い時はあるし、辛い時もありますが、
アトピーである事を忘れる日も多くなりました。
治ったのではなく、軽くなったのです。
あくまでも私の場合なので参考になるかわかりませんが、
間違いなく言えるのは、急にステロイドを絶つのは危険で
あると言うことと、昼は動いて、夜は寝るという人間の
生活サイクルを大切にする事だと思います。
あと、寝具ですが、私は通気性の良い綿のものが一番と
思っています。ダニを通さないものは、空気もあまり通さないので
蒸れて返って悪くなりました。
あと肉を食べないようにと言われましたが、
気にせずバランス良い食事を摂った方が良いと感じました。
なるべく安全な食材を食べる位の気持ちで、あまり
添加物がどうとか外食がどうとか神経質なる必要は
なかったと感じています。
こんなので参考になるかはわかりませんが、
もし役に立てたらと思い書き込みました。


350 :名無しさん@まいぺ~す:2006/07/08(土) 12:20:29 ID:TQZC4tet
>>349
コピペ乙