外反母趾、内反小指の改善は靴と施術で生活疲労が改善します | セッケンのブログ

セッケンのブログ

足反射区療法1級を取得し、体の補正のためにベネッシュ社製『健康機能靴』を提供し、健康のためにどのようにしたら改善するかをいつも研究して施術しています。
その、奮闘記で、参考になれば健康になる方が増えると思って
日記のように始めました。

いままで、自律神経の施術等で足の親指が大変重要だと記述してきましたが

外反母趾の方は、内反小指にもなっており

自律神経や肩、三半規管が弱くなっている方ばかりです。

やはり、施術では骨格が動くようにしてあげられますが

直すのは、それを正しく使ってその骨格を支える筋肉をつけてあげないと改善しません

そのため、靴を提供して改善していただいておりますが

やはり、6ヶ月くらい歩行で改善していただいて

やっと結果が出てくるようになりました。

母指球に体重が来て、指がきちんと動くようにならないと

自律神経系統が改善できないです

靴は大変重要です。

べネッシュ社製の靴は大変優秀でこれ以外では改善できないことがわかりました。

ドイツ製の靴を履かれてきた外反母趾の方が、その場で履き換えて行かれました。

体の不調で困っている方は足から改善できます!!頑張って、健康になりましょう!!