私は、神奈川のフィットネスクラブで月に数日、足の診断と使い方をお客様にアドバイスして
必要なら健康機能靴を勧めております。
そこでは、スタッフやお客様で体で困っていることの相談とワンポイント施術を行っていますので
その報告です。
色んなお客様へアドバイスや靴の提供を行って
帰ろうとしたところ、スタッフの一人が
「ひざ裏が両足痛いのですが何とかなりますか?」と言ってきたので
見てあげました、ひざ裏痛は初めてでしたが
状況を聞くと
左足は数日前にフットサルで転倒してけがをしてその後ひざ裏が痛くてしゃがめないそうなので
怪我は治らないけど、ひずんだ足の回復ならできそうだったので
踝の上を4か所押しもみをしたら痛くなくなってしまいました。
想定通り、坐骨神経系統の膝痛だったようです。
右足は、数ヶ月前にストレッチの運動中に開脚から反転した時にひねって痛くなったようです
時間がたっても痛みが取れてないので、靭帯をのばしたのではないと思われました。
そこで、腰痛と同じ手法で大たい骨の裏を施術したところ
しゃがめるようになりましたが
まだ、しゃがみきったところで痛みが残るとのことなので
座って足を前に出してもらうと右骨盤が開いていることが分かりました。
この場合は緩んで開いているのではなく
ぎっくり腰と同じ原理で膝を守るために
骨盤の筋肉が硬直していると診断して
腰痛改善と同じ手法で右足の第5指と第4指をもんだら
ものすごい激痛で叫んでおりましたが
終わると、股関節の広がりがなくなり
しゃがむと、まったく痛みがなくなりました。
ちょっと、足の威力を疑っていた風でしたが
物の数分で数カ月悩んでいたことが解決し、ものすごく感激しておりました。
やはり、足からの改善はすごいです!!