第1回

季節の彩りご飯と

私に寄り添う手作り石けんの


ご参加いただきありがとうございました!



春の養生ごはん付き石けん作りワークショップ



素材やお料理に対する愛情が溢れる美味しい手料理を振る舞う、ちあきさん @apricot_apricot33 さんのご飯とともに石けん作りのワークショップをさせていただきました。



素材の品数も驚くほどで


自然の恵みを活かしたお料理をいただけることに本当に感謝!



彩り豊かな前菜に、ばらチラシ寿司が本当に美味しかった☆とっても贅沢な一品です✨️





そして、かぼちゃと思いきや、かぼちゃではない濃厚なスープに皆驚いていました!



デザートも豪華でクッキーなどのおみやげ付き☆








石けんの方は

今回は春にちなんで黄色を主体に、本日のメインとなったハイオレ向日葵オイル、レッドパームオイル。


月桃パウダーで、植物のグリーンを。



色や花言葉、作用にも伸びやかに外に向かうエネルギーの春にぴったりな素材でお作りしました。

それぞれお好きな香りを選んで、熟成期間中も楽しんでいただけますように








また春の漢方目線での過ごし方などもお話させて頂きました。



季節の変わり目は気候のアップダウンもさながら、気持ちも激しく揺れ動く時なのでストレスを抱えやすいですが


それが自然なことと少しずつ自分も変化、対応させていく。



肝臓のケアをしてあげる。


春の食べ物を美味しくいただくことが体調を調えることにも気持ちの変化にも対応していくのと感じます。



次回は5月13日に2回目を開催予定!

(こちらはすでに満席🈵になります。3回目のご予約もご連絡を頂いています。7月頃?)



ご希望の方は優先的にお声をかけさせて頂きますので、是非お問い合わせくださいね!



おひとり同士でご参加の方ばかりですグッド!



ご興味あれば是非一緒に色々なお話しを交えながら石けん作りを楽しみましょうラブラブ




初めて作られる方もお気軽に。


気になる方は是非ぜひご連絡くださいね!




https://lin.ee/eTKt5Cj