こんにちは!

福岡・久留米

カービング教室、サンシャインスクールです。

 

 

●世界一わかりやすいカービング教室を目指すスタッフのブログです
教室へのアクセス
・レッスンメニュー
ソープカービング講座(体験レッスン

フルーツ&ベジタブルカービング講座

ゼリーカービング講座(全4回)

└中国彫刻講座(新規休止中)

・パステルアート講座

・カラーセラピー講座

禅タロット講座

スクールQ&A

 

 

YouTubeチャンネル公開中!

 

田中ひとみ講師ブログ

 

サンシャインスクール

株式会社おしろい屋

福岡県久留米市東合川3丁目10−15

電話 0942-45-7020

FAX  0942−45−7004

駐車場完備

お問い合わせフォーム

とある休日

 

愛犬のお薬をもらいに動物病院まで犬病院

ペットを飼っている人あるあるだと思うのですが

自分のための病院は面倒だけど

ペットのための病院は全然めんどくさくないんですよね

 

推し活の一種だと思っています指差し

 

そんな病院帰り、お昼時だったので久しぶりに食べたくなったものを買いに行きました車

 

 

image

スクールからも程近い場所にある

東京堂製パン所 国分店さんへ

 

街のパン屋さんといった感じですね

 

学生時代の購買のパンがこちらのものだったので

随分とお世話になったお店です

 

image

購買のパンで必ず購入していたのはここのお店の名物でもある

 

image

ホットドッグです

しかし、こちらのホットドッグ

名前と裏腹にソーセージが入っていません!

 

image

こんな感じでハムとキャベツをマヨネーズで和えたものが入っています

 

学生時代はなんの疑問も持たず食べていましたが

テレビで騒がれるようになってから

ソーセージのないホットドッグって普通じゃない!?

ということに気づきまして泣き笑い

お店に書かれていたのですが、マツコデラックスさんの番組で

絶賛されていたらしいですよラブラブ

 

もともとこのホットドッグを考えたのは別のお店ですが

(すでに閉店しています)

私にとってはこちらのお店のホットドッグが思い出の味です

 

最近はテレビでご当地パンが特集されていたりして

自分が知らないパンもたくさんあるんだなぁ

 

久留米に来られることがある時は、

ホットドッグおすすめです

 

 


上矢印【福岡観光】バラフェア 石橋文化センター@久留米

 

ランキングに参加しています!


にほんブログ村

 

ソープカービング