義母から深夜2時に電話が来た日、旦那氏を責めに責めて、しかも本気ではなかったにしろ殴ってしまいました。


冷静になった次の日の朝、通勤電車に揺られながら、旦那氏は何も悪くなかったことに気付きました。
ちゃんと顔を見て、謝りました。



もう5日か6日経ちましたが、
今でもこれでよかったのか悩みます。

完全に今まで溜まってたこと、旦那氏にぶちまけてしまった…
どうあっても、彼の両親なのに。



ただ、私嫌な思いは何回もしてるし、
正直実家にいる母や弟や、
北海道にいる兄にまで義理の両親は影響を及ぼしてるので、それを考えると『これでよかったんだ』と思えます。




あの深夜2時の発信は誤操作だと次の日言われました。



誤操作…





信じられません。








携帯が世にでた頃じゃあるまいし。








しかも、旦那氏にはメールでわけを話しといて当人の私には一言もありません。






母は『許せ』っていうけど、
結婚式当日に母に私のことを


まじめすぎる





と、言ったことはっきり言って全く許せません。





もし、うちに父親がいたら言えたでしょうか?


100%言わないと思います。

苦労して3人も育てた母に対してこんな風に弱く育ってしまって、義理の両親にそんな風に言われる娘になってしまったって思うと本当に母に申し訳ないです。



これでよかったのかな。





本当にこの結婚生活を続けていいのかな。





今週の金曜日、レイトショーでも行って元気だそう。


Android携帯からの投稿