昨日Sさんと別れて、実家に着いたのが7時。
そこから家をあっためて、勉強を始めたのが8時半。
だいたい2時間くらい国語と数学をやりました。しかし漢字がホントに書けなくなってる…
数学は連立方程式は中2の時ひたすらやったから今でも出来たけど、やはり苦労した濃度算が出来なくなってました。
濃度=塩の重さ/全体の重さ×100
って公式は覚えてるのに、ちょっと問題をひねられるとお手上げでした
今日は天気もいいから、旦那氏とどっか行きたいなぁとも思いますが、出かける余裕もなく勉強デーになりそうです。
大学で知り合った旦那氏は、経営学とか商学とか経済学とかそっち系の話は日常ですることが多いけど、濃度算や通過算とか今まで一緒にやったことないから新鮮かもしれないです。
とりあえず、千葉を出たのが9時半。11時半前に世田谷に着けるかな
まずはチャーハンの素を買って、簡単にお昼を作ってしまおう
しかし今日は寒い
寒さで両膝痛くなったのは初めてです。今までは右膝だけだったのに!