福岡のカウンセリング耳つぼダイエット

有本です好


さて、今回は『食べる順番編』!!

この順番で食べると、食べ過ぎをストップできますよ~


1番目 ガム

    え?ガム?

    そうなんです、ニセの食欲は何か口寂しいから起こります

    なので、噛む行為で満足感をアゲアゲにします


    お勧めはキシリトールガム。

    飴などは知らず知らずにカロリーもとるので

    初心者には粒ガムがおすすめ上げ上げ

    
    福岡の耳つぼダイエットサロンsoa☆イヤーセラピスト有本-gamu

2番目 味噌汁・スープ


    福岡の耳つぼダイエットサロンsoa☆イヤーセラピスト有本-mumu


3番目 野菜料理

     野菜=サラダではありません

     サラダは体を冷やしがち

     外食時で取り、おうちでは根菜類の

     野菜料理をしっかり食べて痩せ体質にしちゃいましょう

     わかめもGOODキャハハ



    福岡の耳つぼダイエットサロンsoa☆イヤーセラピスト有本-wakame
   


4番目 歯ごたえのある食べ物

     福岡の耳つぼダイエットサロンsoa☆イヤーセラピスト有本-konnsai


5番目 GI値の低い食べ物

     いわゆるメインのお料理ですにゃ

     ダイエット中はなるべくお魚天国に来たつもりで

     白身・赤身のお魚を食べましょう魚

     

     福岡の耳つぼダイエットサロンsoa☆イヤーセラピスト有本-sakana


     もちろんお肉もsao☆


6番目 GI値の高い食べ物

     最後にGI値の高いもの・・・

     それはご飯・麺類です

     なるべく雑穀米やソバなど

     精製されていないものを食べるとベストですぺこ


    福岡の耳つぼダイエットサロンsoa☆イヤーセラピスト有本-gohann

と、いう順番になります


きっちり守る事は難しいですかはてな5!

少し気を付けるところから始めませんか好はてな5!