こんにちは、福岡のカウンセリングダイエット
耳つぼダイエットの有本です
さて、今日は食欲コントロールダイエットのチェック編です!
ダイエットは食欲がコントロールできる事がとても重要です。
なぜなら、それができればダイエットは成功したも同然!
また、リバウンドの怖さからも解消されますもんね
それではチェック始めます~
1.気づくと何か食べている
2.ジャンクフードが大好き
3.食べると気持ちがスッキリする
4.夜食や間食をする習慣がある
5.落ち込みやすい性格
6.ダラダラ食いをしがち
8.常にお菓子を持ち歩いている
9.デザートは別バラである
10.食品コーナーが好き
いかがでしたか??
6個以上のチェックは危険信号!!!です
食べ過ぎるのはホルモンのせいなのです!
ドカぐい・ダラダラ食い不規則な生活は
『ニセ食欲』を生み出す原因!
満腹を感じるホルモンが働きにくくなって
余計に食べすぎたり脂肪を蓄えるホルモンが活発になったり・・・
という悪夢のデブスパイラルに陥ってしまいます
そしてそして・・・
あまり食べないのに太っちゃう・・・
これって実際あるんです!!
やはり、肥満が原因でホルモンバランスが徐々に乱れ
標準体重のころは、順調に代謝していたエネルギーも
ホルモンバランスが乱れた状態では
順調にエネルギーが代謝しきれず蓄えてしまうわけです
(しかし、この子可愛いな)
こんな風になりたいんですけど!!
つづく・・・