




「いいねフォロー
コメント
」等々
いつもありがとうございます~
\本日0のつく日でポイント4倍/
ココからエントリーできるよ~
ど~も~わさびです
じつは、、、我が家の次女(小4→4月から5年生)
小学校入学してから
放課後は学童保育に行ってたんだけど
つ、つ、、つ、、、ついに・・・
4年間通った
学童保育を卒業しました
めでたいのかどうかは分かりませんが…💧(笑)^^;
思い起こせば
色んな事がありました。。。
・友達と喧嘩した
・先生に怒られた
・工作が得意で褒められた
・新しく入って来た下の学年の子のお世話ができるようになった
・学年が上がる度に頼りになると先生から嬉しい言葉をもらった
5人兄弟の年の離れた末っ子なので…
ワガママだし、すぐ泣く甘えん坊だし
親でも大変なのに
さぞかし先生方には
多大なるご迷惑をおかけした事だろう
と、、、
感謝の気持ちで親の方が感無量・・・
で、
今回4年生の娘が
なぜ学童保育を辞めたかと言うと
4年生以上の学年は
うちの子しかいない…💦
以前は同じ学年の子や
上の学年の子もいたんだけど
どんどんみんな辞めちゃって・・・
そりゃ~高学年になったら
1人で家まで帰って
友達と遊びに行くようになるしね。
だから娘本人も
なんだか居づらくなったというか
つまらなくなったのか
学童やめたい~~~!!
って言うようになって。
なので
少しずつ一人で家に帰る練習したり
私の仕事が終わるまで
ひとりで留守番できるように
って練習したりしてたんだけど
仕事の合間に気になって
LINE見たら、、、
\
娘からのLINE通知が12件・・・
/
仕事中はすぐにLINE見れないからね
って、なんども言ったやん
先が思いやられます・・・
みんなもう新学期準備した
\最大500円OFF
/防水お名前シール
\2点以上購入で10%OFF
/LEDライト付き防犯ブザー
\超軽量
/ワンショルダー ボディバック
\キッズ レインブーツ/
\10%OFF クーポンあり
/クリア ランドセルカバー
\本日0のつく日でポイント4倍/
ココから✅チェックしてみてねぇ~


\また来てね~/