






ど~も~
ワサビ大好き
ド天然オカンでございます~
「いいねフォロー
コメント
」等々
いつも
ありがとうございます~













こんにちは~
私は今、
飲食店でで働いてるんだけど
その飲食店はチェーン店で
全国にいろんな店舗があるんだ。
私はその中の一つの店舗に
パートとして入ったんだけど、
コロナ禍もあって、
売り上げも減ってきてるし
会社も赤字になってるらしい・・・😱
そんな中、先日
上司から呼び出されて
「君の部署は売り上げ減少の為
撤退することになった。
君は他の部署に行くか?他の店舗に行くか?
どちらか選んでくれ」
って言われたの・・・😨
え?これってリストラか?
会社はまだ倒産するほどではないし
私もクビになるわけではないらしいんだ。
ただ、
部署や店舗を変える必要がある
って事みたいなんだよね😓
でも、それでも悩むよね😥
他の部署に行く場合は、
・仕事内容や時間帯が変わる可能性がある
・給料も減るかもしれない😫
他の店舗に行く場合は、
・通勤時間や交通費が変わる可能性がある
・店舗の雰囲気や方針も違うかもしれない
・人間関係もやり直さなきゃいけない😖
どちらを選んでもメリットは少なくて
それに、私は
今の部署や店舗が好きで
仕事も楽しくやってたから~😊
同僚やお客さんとも仲良くなってたし、
何より5年以上も務めてると愛着もある😍
そんな環境を離れるのは寂しいし辛い・・・😭
でも、仕方ないよね。
会社の都合だし、私も働き続けたいし😞
だから、私は悩んだ末に
今の店舗のままで
他の部署に行くことにしたんだ😌
いやぁ~最初は
「リストラかぁ~~~!!」って
メッチャ焦った…💧(笑)^^;
でも油断できない事実判明
今年は倒産ラッシュ
今年すでに廃業や倒産件数が
とんでもないことになってる
って知ってた
業種 | 休廃業・解散企業(件) | 倒産企業(件) | コロナ関連倒産(件) |
---|---|---|---|
建設 | 8,506 | 1,179 | 93 |
不動産 | 2,414 | 118 | 9 |
運輸・通信 | 3,444 | 273 | 32 |
卸売・小売 | 9,396 | 1,124 | 132 |
飲食店・宿泊 | 6,157 | 1,023 | 189 |
サービス | 10,232 | 1,066 | 115 |
製造 | 4,028 | 1,012 | 49 |
金融・保険・不動産仲介等 | 2,305 | 84 | 5 |
農林水産・鉱業等 | 1,143 | 497 | 7 |
合計 | 49,625 | 6,376 | 631 |
※帝国データバンクと東京商工リサーチの「コロナ関連倒産速報」を参考
どの職種の企業も、廃業や倒産件数が
前年より増加している統計が出てるのよ
特に飲食店・宿泊やサービスなどの業種で
多く発生しているのが分かるよね
データでも分かるように
現実こうなってるじゃん
今の会社いつまであると思う?!
ホントに大丈夫
私はこれでリストラされなかったけど、
リストラされた人も実際にいるのが現実・・・😢
明日は我が身、、、
「マジ危ねぇ~~~!!」
って思った・・・
長くなっちゃったけど・・・
ここまで読んでくれた人に言いたい事
パートやアルバイトでも
リストラ状態になる可能性はある
という現実・・・
この前ニュースでもやってたんだけど
いま物価高騰で
食品の材料も値段も上がってるじゃん
確かに、今までの金額では
外食産業もやっていけないよね…
でも値上げするとお客が減るでしょ・・・
だから倒産してる企業が
メチャクチャ増えてるんだよ
この物価高騰いつまで続くか分かる
万が一、
そんな状態になったとしても
今から準備しておかないと
手遅れになる
という事実・・・
いま行動する人と、しない人では
生涯年収が雲泥の差
年収300万円の人もいれば、、、
年収100万円の人もいる。。。
実際に、
ブロ友の先輩たちの金額・・・
(Iさん)
2年7カ月で
約185万円
(Uさん)
3年で
約182万円
コレ、、、
すべてブログだけの収入だからね
もちろん、
詐欺まがいのものや
危ないものには
怖いから手を出しません
合法的なものなので
その辺は安心して
実際に
何の資格もない、パソコン初心者の私も
この方法を始めてから今では6万円に
なので、
私も先輩たちくらいの金額を目指して
頑張ってるところ
・見てみるのも無料
・個人情報不要
・必要なのはメールアドレスだけ
・自分に合わなかったら辞めるのも自由
「この先、将来の家計が不安・・・」
って感じてる人は
私の実体験を赤裸々にまとめてあるので
覗いて見てね
私が実際にやってる
プチお小遣いGET方法
コチラ
では~また