







ど~も~
ワサビ大好き
ド天然オカンでございます~
「いいねフォロー
コメント
」等々
いつも
ありがとうございます~













こんにちは~
暑い日が続いておりますが
皆さま体調管理は大丈夫でしょうか
今回は
熱中症にならない為の
ポイントをまとめてみたよ~
熱中症で救急搬送される人が相当数いるみたいで、
本当に注意しないといけないんだって😱
■若者も注意!なぜ熱中症になっちゃうの?
ニュースでよく熱中症の話題を聞くけど、
「なんでこれほどまでにたくさんの人が
熱中症になっちゃうんだろう?」
って思ったことない?
「こまめな水分補給を!」って
専門家が呼びかけてるのにさ。
実はね、
熱中症を遠い存在だと思い込んでて、
「自分だけは大丈夫!」って
過信してる人が多いんだって
でもそれが落とし穴になって、
気づいたら体が動かないくらいの
状態になっちゃうんだよ~😨
熱中症は体力がある・なしに関係なく
年齢に関係なく、誰にでも起こるんだって。
特に乳幼児や高齢者、
持病がある人はなりやすいけど
健康で若い人は
無理をしちゃうこともあるんだって。
体力があるからって油断しちゃいがちで、
初期症状を我慢してしまうこともあるらしいよ。
周囲が気づいた時には
もう重篤な状態になってることもあるんだってさ😔
■バーベキューも気を付けて!
たとえば、
バーベキューは気をつけないと危ないんだって🍖
暑い日にアルコールを飲んで体を動かすと、
体温が上がっちゃうからね🔥
それでさらにアルコールは水分も奪っちゃうし、
熱中症のリスクが高まるんだって。
バーベキューだけじゃなくて、
祭りや音楽フェス、盆踊り、花火大会、
海水浴なども注意が必要だよ~😓
高齢者は日常でも注意が必要だけど、
健康な若い人は非日常のイベントの時に
熱中症になりやすいんだって
油断しちゃうから、
重篤化することもあるらしいよ。
だからね、
夏の非日常を楽しむなら、
しっかり対策を講じることが大切なんだって👍
■こまめな水分補給と3つのポイント!
まずは、こまめな水分補給は基本だね🥤
「日常」では1時間に1回くらい、
「非日常」では10分に1回くらいのペースで
水分を取るといいんだって。
でもそれだけじゃなくて、
次のポイントも忘れずに意識してみて
①日常では食事を3食しっかり取り、
睡眠時間を十分に確保して
規則正しい生活を心がけること!
食事からも水分を摂れるし、
睡眠は体温をコントロールするのに大切なんだって😴
自分の体調をチェックして、
不調のサインを見逃さないようにしてね👀
②日傘や扇子、携帯用扇風機、
ネッククーラーなどの
冷却グッズを使って体を涼しくしよう🌂
風を当てるだけでも
体感温度が1度下がるんだって🌬
③天気予報をチェックして、
熱中症警戒アラートが出てる時は
なるべく外出を避けよう🚫
もしもの時のために、
経口補水液を用意しておくのも安心だよ💊
熱中症は本当に怖いから、
しっかり認識して行動しようね~😫
本格的な夏を楽しく過ごすために
みんなで気をつけて乗り切ろうね🎵
では~また
熱中症対策グッズ
冷感アイテム
常温で凍る
\アイスクールリング/
5WAY多機能
\首掛け小型扇風機/
紫外線対策
ハットタイプ
\折り畳めて小顔効果も
/2,950円→1,575円
キャップタイプ
\遮光100%冷感素材
/2,880円→1,440円
日傘
\ 完全遮光100%日傘
/ 晴雨兼用で6本骨で丈夫!
\また来てねぇ~/