







ど~も~
ワサビ大好き
ド天然オカンでございます~
「いいねフォロー
コメント
」等々
いつも
ありがとうございます~













こんにちは~
今日は私が最近ハマっている
未来雑穀21のレビューで~す💕
「未来雑穀21」とは、
なんと
21種類もの雑穀が入ったお米のこと
なんですよ~👀
私は元々雑穀米が好きで、
色々試してみたんですが
コレがいちばん食べやすくて
美味しいんです❤️
いつものお米に混ぜて炊くだけで
栄養満点だから、
おかずの品数に悩む事なく
忙しい日やちょっとオサボリしたい日の
ご飯準備が時短できる
「未来雑穀21」様様で~す
でね、
美味し過ぎて
リピ購入してるんだけど~
ラッキーな時は
半額クーポンも出てるの
私は
半額クーポン利用してGET
1,000円→500円って事は…
1食・約38円
1食38円で栄養バランスが摂れることに感謝
※1,000円で購入したとしても
1食・約78円で栄養が摂れちゃうなら嬉しい価格
今なら半額クーポンでてたよ~
終了前に✅チェックですぞ
\白米よりも美味しくて栄養満点!
/今ならクーポン利用で1,000円→500円
「未来雑穀21」食べ方は?
試しにお米1合で炊いてみたよ
今回は1合なので電子レンジで調理
耐熱ボウルに軽く洗った米1合と水250cc
「未来雑穀21」大さじ2を入れる。
水は、少し多めの方が良きです
500wのレンジで6分。
その後ふんわりラップをして
200w(もしくは解凍モード)で10分チンする。
※まだ固い場合やムラがある場合は数分加熱追加してね。
加熱後、そのまま5~10分ほど放置して蒸らす。
最後に、ほぐしながら軽く混ぜ合わす。
んんん~~~イイ感じに炊けてます
いつものお米にパパっと入れるだけで
普通に炊けるところが便利ですよね👍
他の雑穀米だと、
水加減や浸水時間に
気をつけないといけなかったり
炊き上がりが固かったり
パサパサだったりすることがありました😢
でも、
「未来雑穀21」は
白米と同じように簡単に炊けて
ふっくらもちもちの食感なんです😍
わかります?
このふっくら感
味も白米よりも香ばしくてコクがあって、
おかずに合わせやすいし🍚
カレーの時なんかにもGOODだよ~
特に、
味噌汁やお味噌汁や
お漬物と一緒に食べると最高😋
豪華なおかずなんて要らないくらいだよ~
雑穀の種類によって色や形が違うので、
見た目も楽しめて食卓が華やかになるよ~
モチモチつぶつぶ食感と色んな雑穀の食感があいまって
噛めば噛むほどご飯の甘みが増すの~
クセも全くなくパクパク食べれて
少しの量でも満腹感
しかも、
21種類もの雑穀が入っているので
栄養価も高くて
ダイエットにも良さそうですよね💪
私は毎日
「未来雑穀21」を食べていますが
お腹も満足するし、
食物繊維たっぷりだから毎朝お腹もスッキリ✨
私は、多めに炊いて
小分けして冷凍ストックしてるから
食べたい時に
すぐレンチンして使えるから良き~
冷めても美味しいので、お弁当にも最適
ここまで手軽に栄養が摂れるものって
「なかなか無いかも」って思った
私はこれからも「未来雑穀21」を愛用していきます💖
\毎日の栄養バランスを考える悩みが解消/
「未来雑穀21」は~こんな感じ♪
「未来雑穀21」の魅力は、
- 21種類もの雑穀が入っているので、栄養バランスが良い
- いつものお米に混ぜるだけで、手間がかからない
- ふっくらもちもちの食感で、白米よりも満足感が高い
- 香ばしくてコクがある味で、おかずに合わせやすい
- 保存期間が長くて、常温でも保存できる
こんな感じの可愛らしいパッケージ
中身は・・・
ちょっと分かりずらいかもだけど
たっぷり400g入ってる
21種類以上の雑穀が、こんなにたくさん
この雑穀の多さが
桁外れの栄養価を持ってるんだって
・たんぱく質・カルシウム・鉄分・食物繊維など
特に栄養が偏ってる人に嬉しい栄養素がたっぷり
これだけの栄養価があって
さらに「粒マンナン」も入ってるから
糖質オフなのに甘みを感じて
冷めても美味しい秘訣らしいよ
※マンナンとは、マンノースを主な構成成分とする多糖類の総称。
マンナンは食物繊維の一種で、糖質やカロリーをカットする効果があるんだって
これだけの栄養素が入って
1,000円は、めちゃコスパ良き~

- 手軽に栄養豊富な食生活を意識してる人
- 時間がなくても健康的なご飯が食べたいと思ってる人
- ダイエット中でも罪悪感なくご飯を食べたい人
- 時短でバランスの良い献立に悩んでる人
こんな人は「未来雑穀21」を
試してみる価値はじゅうぶんあると思います
健康的な食生活を意識している人は
ぜひ、✅チェックしてみてね~🙌
\手軽に健康を食卓に!
/今ならクーポン利用で1,000円→500円
皆さんも手軽に健康を手に入れて
毎日元気で過ごせますように~
では~また