




訪問ありがとうございます。
5人の子供たちと
喜怒哀楽の日々奮闘中。。。
シングルマザーですが
笑顔を忘れず
精神で日常更新中



ど~も~
ワサビ大好き
ド天然オカンでございます~
「いいねフォロー
コメント
」等々
いつも
ありがとうございます~
















\無料で7日間分の美容液もらえるよ~♪/
こんにちは~
今回は、
キッチン用品の「裏ワザ・豆知識」
先日、ご飯準備してる時にね
いつも使ってる🍲鍋が…
「なんか臭う・・・」
「なんか臭い・・・」
って感じてね…
犬のように👃クンクンしてみたら…ww
臭いの原因は・・・
ゴムパッキン
なんか、前に作った煮物の臭いがついてて
食器洗剤で洗っても洗っても…
なかなか臭いが取れなくって…
そこで、今回試したもの
重曹と酢
(クエン酸なかったww)
ボウルか鍋にゴムパッキンを入れて
・重曹と酢(各大さじ2)
・50度くらいのお湯
・約2時間ほど浸け込む
1度で取れない臭いの場合は
何度か繰り返すと、より効果的
強力な洗剤や薬品と違って
「重曹と酢」なら安心安全
臭いが付いた食器や保存容器などにも
使える方法なので
機会があったら試してみてねぇ~
では~また
人気記事まとめ