


生クリームを使わない 

簡単
カルボナーラ🍝
【材料】(2人分)
・パスタ(200㌘)
・ウインナー(2〜4本)
・牛乳(200ml)
・卵(1個)
・スライスチーズ(1枚
・とろけるチーズでもOK
)

・コンソメ(少々or固形なら1個)
・塩コショウ(少々)
・バター(適量)
・砂糖(少々)
・粉チーズ(少々)
(少々とか適量とか…多すぎちゃう?!笑笑)
ズボラなもので…ご了承ください(笑)
① パスタを茹でる
火を使わずに🔥❌
レンジでパスタを茹でる方法ゎ
コチラ↓↓↓
その間に〜
②鍋orフライパンに牛乳、ウインナー、チーズを入れ弱火で混ぜる。
(ウインナーは小さく輪切りにしました。)
③コンソメ、バター、塩コショウ、砂糖を入れて混ぜる。
(砂糖は隠し味程度なのでお好みの量を加減してください。)
(まだまだ弱火で我慢です
笑笑)

フツフツと沸騰する手前で
(少し温まって湯気が出てきた感じになったら)
火を止める。
もし沸騰してしまったり、温め過ぎた?
と思ったら…
少し粗熱を取って冷ましてください。
そのまま放置でOKで~す
笑笑

④ ③の中に卵を入れ (全卵でOK
)

(注意⚠️火は止めたままです
)

箸で卵白を切るように混ぜます!
ココで
味見をしてお好みの塩加減に最終チェック

出来上がりは少し濃いめの塩加減が Good
です


卵白のトロトロ感がなくなったら〜
⑤ ④の中に茹で上がって水分を切ったパスタを入れます。
⑥再び弱火でじっくり混ぜ合わせ少しトロミがついてきたら〜
すぐ火を消す







(トロミはお好み加減で
)

注意⚠️ 火を通しすぎると
卵が反応してポロポロソースになってしまうので…
要注意 です

\_(・ω・`)ココ大事❗
笑笑。。。

粉チーズをかけて〜
『完成〜❤🍝』
※ パスタは再び少し火を通すので少し固めに茹であげてください。
※コクが欲しい時は少し生クリームを入れると濃厚な仕上がりに❗
『ズボラなパスタ🍝』
良かったら是非とも作ってみて下さいませ〜

今日も〜良き〜





幸せを〜ありがとうございます〜







私のお気に入りアイテム
