🪷🌸🌺🥀🍅🍅🌷💮🌹💐


親も病院の日で、自分のとこが終わってから親の元へ向かう。1日休み貰えてるので、洗濯して、朝ご飯食べて、準備、というゆっくりスタート。

朝ご飯はカニの酢飯にタレもトッピングされてるひきわり納豆とトロトロ昆布?と刻んだ生姜にネギ。

いざ出発。受診後、薬は受け取りは4日猶予あるので今日はスルー。みんな、受け取るまでに猶予あるものなのか? (・・??

💐🌹💮🌷🍅🍅🥀🌺🌸🪷

お母ちゃん。リウマチで町医者で処方してもらってる。
最近入院して発覚した肺のカゲ、それで入院した病院に通院、別病院を紹介され計4つの病院を転々と通ってる。

4つ目の病院に行ってるのは聞いてたけど、検査だけよーって言ってた。肺のカゲの。

今日ついて行ってわかったことがある。
処方されてるもので複数の内臓がダメージを受けてることと、それは、よくはないけど、想定範囲内とのこと。その延長で、大きな病名を挙げられ、それがグレーで判定できない。ただ、それがアチコチになってくると生検が可能なので、病名を特定できる、病名が当てはまらない、ということの場合もあるという。
今の段階では、生検するにはデリケート部分で不可能だという。

びっくり。言葉がでなかったです。

今はすすんでなく現状維持なので、それ以上すすまなくするために町医者に処方されてる💊を減らすなど相談することをすすめられる。

親は、にとって、こどもにどうしてもらうことが、シアワセなんやろねー