3/6(日)昼と夜、渋谷クラブクアトロで@onefiveが「1518」ライブを行いました。
2/20の梅田クラブクアトロ昼夜2公演と合わせ、@onefive初のソロ有観客ライブ。
私は昼は現地、夜は配信で参加しました。
昼。Lalala Luckyで開幕。
SOYO髪伸びた!が第一印象。凄く可愛い。
4人ともグレーの衣装に黒のワンポイント。
SOYOはロングのワンピースで大胆な前スリット、黒のハーネス。
振り予習してきたので踊る。Zee Zee大好き笑
3曲の後、最初のMCでは2人ずつ交代で袖へ。二択質問を2つずつ。
SOYO KANO質問1つ目、今日初めて私達に会った方ー?で結構いて、ホントかぁ?と弄ってた笑
(昼もビッくらポン言ってたけど文脈夜と同じだっけ…)
SOYO奥のピアノへ。私の位置取りが悪く見えない事が多かったのですが、ピアノは奇跡的によく見えてラッキー。
缶コーヒーとチョコレートパン、SOYO歌い出し最高でした。ピアノも照明もスモークも凄く良い味出してました。
コーラスも面白かったし、間奏・アウトロでもSOYOが凄く主張していて素晴らしかったです。
Let me goでLalala Luckyの衣装に。辻村さんの曲最高。SOYOの最初のソロダンスは髪とフリンジが靡いてしなやかで幻想的。
MCのジャケット撮影話でSOYOは脚立という言葉が出ず苦労してました笑
Lalala Lucky のダンスレクチャーはSOYO MOMOで。SOYO先生も👍。みっちりやった後「ここまででレベル1」って笑
Lalala LuckyとBBB、予習してきたので踊る。BBBのオッケーが楽しい。
1518のSOYOの表情は見たことない表情でした。笑っててでも目を大きく見開いて、共に喜びを!という感じかな。
あるいは感涙に耐えてたのかな。私はMCからこの曲への流れで涙ぐんでしまいました。ライブ出来て良かったねSOYO。
ラスト上手、下手の順に来てくれて、SOYOが少し気づいてくれた風にも見えて嬉しかったです。(何に笑)
夜ライブは配信で参加。
Lalala Lucky、まだ見ぬ世界から続くとPinky PromiseのダンスのMIKIKOさんらしさがよくわかります。凄くミニマルで大人っぽい。他のはスポーティーで盛り沢山ですね。
最初のMC。MOMO GUMIが2つ目質問せず拍手をいいとも風にパンパパパンで止めて遊んでるところにSOYO KANOも戻ってはしゃぐ。
SOYOはひなぎく?のイヤリング。
SOYO KANOは昼と同じ質問。1つ目で「2回叩いてる人いるよ」。
「思ったより人が多くて。ビッくらポンなんですよ」
「さっきさこれ始まる前にそこらじゅういろいろ走り回ってたんですよー?」ピース。「走り回ってました。報告でーす」「楽しかったねー。見学してました」
Just for youではピアノの音色を変えて。3人のゆったりしたダンスと合ってて良いですね。
MCでSOYO「毎回弾いてて毎回めっちゃ緊張するんですけど、間違えずに弾けた時のこの達成感ほんと、やばーい」「みんなも振り付けついてて凄い可愛いなーと思うし、足音とかちょっと聞こえる?感じが、ライブ感があるなーと思って」「良かった。素敵な空間になったなーって思います」
直後のグッズ紹介でSOYOはTシャツ、タオル、缶バッジ、クリアファイルを広げて見せる担当。Tシャツは「枕カバーに出来そう」「お母さんと話してたの。枕カバーできそうだねって」缶バッジ紹介担当して「皆さん全部コンプリートしましたか?した方いますか?」MOMOのトークに「せやねん」「せやんな?」でトーク止まる笑
Underground。SOYOキック高過ぎ。しかも左足って。聞き手は右なのに。
雫。「綺麗に見えて空を」のゆったりした動きの美しさにドキッとした。ここの歌詞SOYOが好きでしたね。
Let me go。マイクを持たないダンスは全開感があっていいですね。ステップを重視している所も他の曲と差があって良かった。レミゴの脚の動きも好き。そこから4人下がる直前のキックも凄く目立ってて良い。
MC。スペシャル盤のソロ写真でカメラの後ろから煽る他メンバーに耐えるKANO話でSOYO「地獄やねん。やってるけどね」
SOYO「(ジャケット)回りながら撮ったり、後ろ向いて手繋いで」。一緒にカレンダー撮影したとの事。「めっちゃ可愛いんよ」
Lalala Lucky2回目見たいですか?への拍手をまたパンパパパンで止めて遊び、SOYO大はしゃぎ。
ラストMCでSOYO「夏の間は本当に、@onefiveについてこれからどうしていくかっていうミーティングをしてて、ずっと足踏みをしてる感じがして凄い辛い時もあったけど、ライブしてみて、やっぱり私達4人でこうやって思いを伝えるっていう事が凄く自分は一番大好きだなって思って」
アフタートーク。SOYOピアノは「成功です。大成功」KANOはSOYOの歌い方の語尾が好きとの事。