PTA総会vol.5のSOYO関連メモです。
vol.4でのSOYOの話題は転入式でのインパクトと転入生オリエンテーションの腕相撲ぐらいでしたが、vol.5は割と話題がありました。

まず2016年度。

転入生オリエンテーションの身長計問題、社長よくぞ言って下さいました。

秋桜学園合唱部。社長「そよちゃんがピアノ弾いてましたね」「ちょうど下手のピアノの前だったんで、ずーっとSOYOちゃんばっかり見てましたね。歌ってるとかじゃなくて」私もです。

購買部の話題。転入式でSOYOが1人購買部。TIFでGUMIが仮入部。学院祭で公式入部。
社長「よりコント感が増していくっていう」。
森先生「社長も今日誤解されてましたもんね。あれ僕は全く手加えてないっていうか」「2人がアイデアを出して、出したアイデアにそれぞれがまたアイデアを乗っけてこういうツッコミにしようみたいな」「吉田も結構家で頑張るタイプというか、結構仕込み頑張るタイプなんで、まあ2人とも」
社長「ああいうメガホンとかああいう法被とか、ああいうのも全部自分らで決めてやってるんですか」メガホンはSOYO入部の前からですね。
森先生「そうなんじゃないすか?僕は本当に全くそれにはノータッチで。リハーサル見ておういいんじゃないぐらいの事を言ったりするぐらいで」

バレライ森先生誕生日ケーキでのSOYOファインプレー。楽屋で祝わなさ過ぎる中「吉田がふっと、森先生お誕生日おめでとうございます、ってプチお菓子みたいなのをくれて、あれ?これは?みたいな」「吉田のファインプレーはね…吉田結構そういうとこあるんすよね。ちょっと人の心を読んでるというか、心理戦が上手いというか」


続いて2017年度。

アミューズフェス。始まる前のモニターの購買部のグッズ紹介。社長「それをニヤニヤして見てましたねずっと」森先生も南波さんも知らなかった模様。社長「私の周りの女性のファンの人達はだから可愛い可愛いって言って」「ああ良かった良かったうちのさくら学院だよって」「つかみ凄い良くて」

秋学期試験と紅葉のシャッフル・ナイト。SOYOら3人が体調不良。森先生「藤平たちの代。あの4人がめちゃくちゃ頑張ったって言ってました」「立ち位置表を9人になったのか全部こう書き直したり」「あの4人とかが凄くこう動いてくれたって誰かが言ってた」

林間学校。社長「やっぱ魚獲るシーンですよね。吉田そよちゃんがもう、とったどーって感じで」森先生「あれからでも吉田は自分でも知ってたんですかね?もう3年間ずっとサカナサカナ言い続けてましたね」「翌年でも噛み方が面白くて、嘉永何年をカレーとか言って。あいつ夏に強いのかもしれないですね」「キャンプで結果を出すタイプかもしれない」